ブルース・ウェバーとの会話の中で、自分の感覚が政治や経済にまで及ぶ教養によって裏打ちがされていることに自信を持ち、とても真剣な眼差しを感じた。単なる遊び心や派手好きの人物ではなく、時代のはるか先をみ…
>>続きを読むたっくさんの金言を浴びることのできる
ドキュメンタリー。
生き様が本当にかっこよくて痺れる。
直感に従う自由奔放なセンスかと思いきや、
実は根底には文化や歴史の知識が
豊富にあり、
その奥行きを持ち…
2015年公開。ニューヨークの94歳の過剰ファッションおばあさん・アイリス・アプフェルを描くドキュメンタリー映画。
「セールスマン」「グレイガーデンズ」などのドキュメンタリー映画てがけた、メイスルズ…
アイリスアプフェルの独特の人生観と世界観にインスパイアされた。好奇心とユーモアを持ってポジティブに生きること。
旦那さんのカールとの強い絆が見て取れてとても微笑ましかった。人生という長い旅を一緒に楽…
顔は衰えるけど、センスは磨き続ければ衰えることは無い。
こんな歳の重ね方をできるように生きていきたい。
メガネがすごくチャーミングなおばあちゃん
って印象。
センスが弾けてるのが素敵。
あと、夫婦仲…
どんな映画の内容より元気をもらえる!
90歳にして自分のやりたいことを実現し、行動力があり、そして説得力が凄い!
何よりも自分のセンスを信じてるのが素敵!!私も見習おうと思います!
今でもやりたいこ…
アメリカのファッション系の番組や、雑誌の表紙とかでチラチラとお見かけしておりましたが「一体あの人、だれ?」と思っていたので(笑)
この映画で疑問が解消されました(笑)
「服のコーディネートを考えて…
これこそage is just a number!!って感じ。
日本人は特に年齢を気にしてファッションとか色を抑えたりするから狭い気がする。
何歳になっても好きな事、好きなモノに囲まれて生きていくっ…
©IRIS APFEL FILM, LLC.