何故か観てなかったこの映画…
ミュージカル苦手という
先入観があったせいかも。
近頃の私は問題なく何でも観れる
(なんやそれw)
しかもこれはミュージカルか?
良いじゃん!
私だって踊りたいわさ…
才能はあるもののなかなか売れない女優と、時代に合わせることを知らないジャズピアニストが恋に落ちたら・・・!?
「ラブ・アゲイン」で共演済みの2人はこの映画でも相性抜群でした。ラスト15分のめまぐる…
アカデミー賞最多ノミネート作品として鑑賞
ミュージカル映画は苦手かも…?
と思って見始めたけど、うん、わりといける!…と思った
夢を追う主人公、そしてその恋人
夢と恋 両方叶えて欲しかった…
…
感想を以下ブログ「シネフィル倶楽部」にて掲載中。
■LA LA LAND 〜冬・春編〜
http://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12262027855.html
…
納得。まず一言で表すなら「傑作」。
opの多福感溢れるスタートからまず心を鷲掴みされる。2週間以上opだけで撮影に時間がかかったという。それぞれの衣装、行動が目紛しく1人1人の動きを隈なく見たくなっ…
キレイな場面はいくつもあり、オープニングの高速道路でのダンスシーンは素直にすごいと思うし、ゴズリングのピアノも最高だった!
…だけど、なんでやねん‼
という結末。ミア5年で変わってしまうもんなんだ…
見終わってから悲しい、悔しい、どうして…と思っていましたが、最後にあの2人が結ばれないところが他と違って印象に残るなと思いました。
衣装や背景などの色彩もとっても綺麗だったし、歌もLALALANDの…
【2017年劇場鑑賞作品17作目】
結果、予告編は見せ過ぎだし聴かせ過ぎだし編集し過ぎだし。予告編を避けて本編を観た人は正解ですね。私は世間の熱とは裏腹に期待値を下げていたので予告編見てもいいやと…
久しぶりに視聴。
賛否あるけど、自分はかなり好きで定期的に見返してる。初めてサウンドトラックを買った映画。
夢追い人の二人が好きだし、そのままの二人でいたら一緒にいれないのもままならなさがいい。ラス…
スタートで明るいミュージカル系かと思いきや切なくなる内容だった。
最後のifルートダイジェストは悲しくなるわぁ。お互いに成功して良かったけど、どちらかが愛を選んでいたらどちらかは成功してないんだよな…
Summit Entertainment,LLC.