ラ・ラ・ランドのネタバレレビュー・内容・結末

『ラ・ラ・ランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ミュージカル仕立ての作品で、エマ・ストーンさんの大きすぎる目が若干、苦手でなかなか進まなかったのを、やっと観れました。

2人でタップ踏みながら、歌うシーン、素敵でした。
ライアン・ゴズリングさんの…

>>続きを読む

最初に見たときは物凄い切なかった。が、二回目見たときは物凄い愛情を感じた。

お互いの幸せを願う。これが本当の愛情っていうことがわかる大人のラブストーリーだと思う。ただ、ミュージカルでもあるため老若…

>>続きを読む

本作の監督は『セッション』のデイミアン・チャゼルとの事で。やはり劇中での音楽を視覚で楽しませるセンスは素晴らしいですね。それと、何よりも映像がとにかく美しい。
ひとつひとつのシーンがまるで絵画のよう…

>>続きを読む

泣かずに観られるほど、大人じゃなかった。

ラストでボロっボロ泣いてしまいましたが、私はこのお話はハッピーエンドだと思います。

ラストのところで悲しくなった私は、ミアは離れ離れになる前「ずっと愛し…

>>続きを読む


とっても良かった!と友人に勧められていたのになかなか観る機会がなく、ひとりで映画館に行って見ました。

オープニングや春夏秋冬の物語に終始楽しませてもらえるし、映像もとっても綺麗できっとハッピーエ…

>>続きを読む

デミアン・チャゼル監督最新作!

前作『セッション』は個人的には、マイベスト映画トップ10にブチ込まれてますが、今回も楽しみにしてました!

色々バタバタしてて、結局今更なタイミングになっちゃったけ…

>>続きを読む

せ、切ない…。
予想してた内容と違って、最後には寂しさを感じさせる内容でした。

個人的にミュージカルって苦手なんですが、本作のミュージカルシーンは、そこまで主張が激しくないというか、違和感を感じさ…

>>続きを読む

まず目を惹くのは色の鮮やかさ。見てて明るくなるのと色合いが可愛らしい。映像が80年?90年?のような雰囲気も感じられる。使ってる機器は新しいのに、古い雰囲気も持ち合わせている不思議な感じ

後半は尻…

>>続きを読む
離別するって知ってたから安心して見れた

あなたにおすすめの記事