LION ライオン 25年目のただいまの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『LION ライオン 25年目のただいま』に投稿された感想・評価

インドでは毎年8万人の子供が行方不明になっている中、運良くオーストラリアの里親に救われた5歳の少年。25年後に生まれ故郷を見つけ、家族と再会する奇跡の実話。いや~もうGoogleEarthさまさま。…

>>続きを読む
kuzz
4.2
実話の話。
ストリートチルドレン、人身売買のリアルなプロセスが描かれている作品。
感動するけども、このまま家族と出会えず生涯を終える人々もいるのが裏のストーリーとして伝えたかったのでは?とおもう!
あず
3.7

実話ベースの素晴らしい人間ドラマで大体のストーリーは予告編でわかってたけどこんなに骨太ですごい映画だとは思ってなかった。


特に前半、インドでの幼少期パート。「スラムドッグミリオネア」とか「シティ…

>>続きを読む
mi
4.1
とても心が温まった。泣いた。
家族の絆はすごい。大事にしよう。

子どもがいる身としては前半しんどすぎる。
後半はなんかグダグダ言うてる。

インドの辺境の地に住んでいた幼子サルー。兄と稼ぎにいくのだがサルーはおねんね。気づけば1人。そして迷子。家の場所も今の場所…

>>続きを読む
kei
3.5
実話に基づく感動のストーリー


養父母の愛情が素晴らしい
ニコールキッドマンの養母もよい
葉
3.4
幼いサルーが必死で空気読んで生き延びてるところが切ない。
後半は結末が読めちゃう上に展開が遅くてうーんって感じだった。
映画を見てインドのストリートチルドレンの多さに驚いてしまった…
4.0

実話っていうのがすごいね。
タイトルの意味が途中まで全然わからなかったけど、最後に明かされてそういうことかーってなった。
インドとか他の地域では、ある日突然親と離れ離れになってしまうことは未だにある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事