LION ライオン 25年目のただいまのネタバレレビュー・内容・結末 - 215ページ目

『LION ライオン 25年目のただいま』に投稿されたネタバレ・内容・結末

感動もあったけど 観てて苦しくなる。 実話ってので重みのある作品。観終わった後、なんか考えてしまう笑 けど観て良かった

嘘みたいな本当の話。泣ける。まだインドの家族が自分を探しているかもしれないのに不自由なく暮らす自分が許せない気持ち、インドとオーストラリア2つの家族の間で揺れる心情、心が痛かった。
最後に母親と再会…

>>続きを読む

実話って思うと鳥肌止まんないです😭😭😭

なんでライオンなのかなってずっと思ってて最後の最後ですっきりしました~😭😭

見るの悩んでたけど見てよかった~😭
オンライン試写で鑑賞させて頂きました。

私はラスト30分前後のニコール・キッドマンの演じる育ての母の台詞に、色々と考えさせられました。

オンライン試写会にて。

インドで迷子になった少年が25年後に自分の生まれ故郷へ戻ってるお話。
実話なのがこの映画の凄いところ。
自分の幼い頃の記憶をたよりに、本当に辿り着いちゃう奇跡みたいな話。

>>続きを読む

過去は消えないし、記憶も簡単に消えない。
あと会いたい人がいたら会いに行かなきゃなと思った。

ドキュメンタリー系はつまらないのが多いけど、これは心動かされた。
Google earthってプロダク…

>>続きを読む

ライオン の試写会へ。5歳で気づいたら迷子になって、まさかずっと帰れなくなるなんて。結構最初から最後まで胸が締め付けられる作品。映画館で号泣したい。家族と愛情についてとても考えさせられた。お兄ちゃん…

>>続きを読む

兄妹や親への愛情。シンプルにこういう話が好きな人は多いと思いますし、自分は大好きです。
全く馴染みがないせいか、前半は幼いサルーと全く同じで、知らない土地で知らない人にどこに連れて行かれ何をされるか…

>>続きを読む

今でも年間8万人もの子どもが行方不明となるインド、86年に家族と生き別れた主人公の半生を描く実話に基づいたストーリー。

全ては母と妹と再会するシーンに凝縮されます。
辿ってきた過酷な運命、オースト…

>>続きを読む

家族の愛はやっぱり無敵だと感じた。
最初は少し不思議な点も多いけれど後半になるにつれて展開がおもしろい!
お兄ちゃんが病気とかではなくサルーと別れてすぐに亡くなっていたのは予想外で驚いた。
サルーの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事