巷説百物語 飛縁魔の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『巷説百物語 飛縁魔』に投稿された感想・評価

3.9
京極本はよく読んだのでこの世界観は好きだ。1作目よりテンポ落ちた気もするし説明セリフ多過ぎな感じあるが俳優陣は引き続き頑張っていた
また今の俳優使って新しい作品見たい
3.9

シリーズ二作目でより楽しめました。
(前回はテンションについていくのに最初時間がかかったので)
和風ルパン三世のような、小悪党と岡っ引きのやり取りが楽しい。

吹越満さんの演技が好きでした。
俳優さ…

>>続きを読む
3.0

江戸に現れて、男を焼き殺す女妖怪「飛縁魔」。

小股潜りの又市、山猫廻しのおぎん、事触れの治平、考物作家の百介の4人は、見事その正体を見破れるのか!?

WOWOWの単発ドラマとして制作された、堤版…

>>続きを読む
みあ
3.3

京極夏彦の【続巷説百物語】の【飛縁魔】を映像化。

飛縁魔(ひのえんま):外見は菩薩の様に美しい女性でありながら夜叉の様に恐ろしく、この姿に魅入った男の心を迷わせて身を滅ぼし、家を失わせ、遂には命を…

>>続きを読む
nenai
-
一作目よりコミカルで明るい!ウミガメの剥製を抱える吹越満、いいね…。
何年かぶりの再視聴。
女と火は怖いねえ
4nobu
2.5

2作目にして違和感が無くなってきた、と言うか馴染んできた感じで事触れの治平の気持ち悪さも「あぁまたか」位の気持ちで見過ごせる位です。
ただせっかく大杉漣さん出てるんだからもうちょっと活躍を、出てる尺…

>>続きを読む
2.3
この題材でこの俳優でこの内容かと思ったら2006年じゃ仕方ないか。

あなたにおすすめの記事