たかが世界の終わりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『たかが世界の終わり』に投稿された感想・評価

人気作家のルイはもうすぐ死ぬ事を家族に伝えるために帰郷するが…
 
グザヴィエ・ドラン監督の作品に触れるのは初めて。

映画の内容は、ルイが自分が死ぬ事を家族に伝える"だけ"です。本当にそれ以外のス…

>>続きを読む

初心者二百六十作品目!!!

【概要】
レンタルビデオで視聴!
「マミー」に続き、グザヴィエ・ドラン監督2作目!

【感想】
近くにいることの重要性。
どれだけ憎くても、どれだけ怖くても、どれだけ理…

>>続きを読む
母親、長男、妹、全員まとめてブッ壊したいくらいの腹立たしさ。すげぇw
しかし美男美女ばっか出てくるね。
さすがドラン!
マイアヒくそ笑ろww

2018.02.05レンタルDVD*字幕
諒
3.5

こういう家族がいるんじゃ家にも足が遠のくなと思いながら見ていた。
綺麗ごとで話が進まず、やけにリアリティがある。
自分が死ぬという真実を胸に家に帰っても、現実的な世界が待っている。
終わり方も、この…

>>続きを読む
meran
3.3

この家族ルイが出て行く前から相当仲悪かったのかな?

兄は不機嫌で会話を止めようするか喧嘩腰で怒鳴るだけ。

久し振りの我が家に我が家族なのにルイが中々話を切り出せない^^;

延々と続く口論が変に…

>>続きを読む
3.3

ギスギスよそよそしい家族像。
きっと思い合ってはいるのに…。
若き天才、グザヴィエ・ドラン作品。
キャストもフランス映画界の実力者ばかり。
ナタリー・バイとレア・セドゥは気づかないぐらいにいつもとは…

>>続きを読む
優那
-
アントワーヌとルイの対称性
無関心は敵
オデ
-
フランス映画のよさを享受できるセンスがDNAに刻み込まれてないことを痛感。課金オプションでいいので実装させてほしい。
mi
3.0

仲良しで何でも話せる、
っていう家族ばかりじゃない

他人の方が意外といろんなことを
話せたりするもの

「たかが世界の終わり」

その意味が深くて重くて難しかった

「理解はできないけど愛してる、…

>>続きを読む
ち
2.0
途中でこれ楽しくないなって時、
最後まで観ようか、辞めようか迷う〜けど毎回最後まで観ちゃうよね。。

あなたにおすすめの記事