屍者の帝国の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • スチームパンクの世界観が美しい
  • 登場人物は皆何かに執着していて美しい
  • 屍者の説明で一気に引き込まれた
  • 魂や心の存在がテーマで考えさせられる
  • 作画が美しく、喜怒哀楽の表現が抜群に良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『屍者の帝国』に投稿された感想・評価

Roidy
4.0

故 伊藤計劃氏の作品をアニメ化するプロジェクトである「Project Itoh」三部作のうちの一つであるが、これらの中では最もどうだかなぁ感が強い。
絵的には特に問題はないのだが、尺を切り詰めたこと…

>>続きを読む
2025/8/5(火)
at自室
難しい内容だったけど絵が綺麗だった。
21gの魂…深いね…
もも
3.3
声優たちは最高

面白そうな感じがずっと続くけど、、、って感じ。

ギルティクラウンでもみた宝石のようななにか
めちゃくちゃクオリティ高いし超スチームパンク世界観好き 当たり前だがエンドロールのあとまで見るべし
SAkku
2.0
このレビューはネタバレを含みます

時代の雰囲気や設定や絵には味があったけど、主人公とその親友だけずっと薄味過ぎて微妙だった。

戦いならおっさん、技師ならロシアのおっさん、謎スキルなら金髪女が目立って主人公だけ親友の死体とイチャイチ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

全然関係ないけど死体がたくさんうろうろしてるシーンかなりカバネリを彷彿とさせた。
ハーモニーとかもそうだけど、人間個々人の意識をなくして世界を平和にしたい者と人間個々の意思があってこその世界だみたい…

>>続きを読む
十
3.0
このレビューはネタバレを含みます

小説等の前知識無しで鑑賞

死者を蘇らせてゾンビ化してそこに行動をプログラミングすることで労働力や軍事力として使えるようになった世界で死者に魂を復元する技術を求める勢力や人が争う話

スチームパンク…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

SFの難しさここにあり(アニメも見慣れないんだけれどね)。池頼広さんは女王の教室の音楽も作っていた方だ。最期は自分をも使う。ボルトを回し入れられたなら、あぁもうだめなんだ、魂21gが曖昧なものになっ…

>>続きを読む
5.0
神作品
死んだ人間に拘るのはやめろ←これな....

あなたにおすすめの記事