屍者の帝国に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『屍者の帝国』に投稿された感想・評価

絵が綺麗
ストーリー大筋はシンプルだが
詳細設定が難しい
キャラがもうちょっと丁寧に描写してくれると感情移入しやすいかな。時間的に難しいと思うが・・

兼ねてより観たかった伊藤計画三部作の一つ
未だ…

>>続きを読む

絵が綺麗だった
でもバカだから話についてけなかった
化学なのかオカルトなのか理解が追いつかないでした
あの白いネエチャンがかわいいなと思って観てました

我慢強く歌のおわりまでみると最後にちょっとお…

>>続きを読む
ダークファンタジーな世界観とても好き。
死体が蘇るという技術は最高です。
もも
3.3
声優たちは最高

面白そうな感じがずっと続くけど、、、って感じ。

ギルティクラウンでもみた宝石のようななにか
3.4

このレビューはネタバレを含みます

SFの難しさここにあり(アニメも見慣れないんだけれどね)。池頼広さんは女王の教室の音楽も作っていた方だ。最期は自分をも使う。ボルトを回し入れられたなら、あぁもうだめなんだ、魂21gが曖昧なものになっ…

>>続きを読む
calro
3.6

死者を動かす技術が確立され、市中に屍者が当たり前に存在する日常で、かつての友人との約束を果たすために、友人を屍者とし、魂を探し求める。たった21グラムの何かをめぐる特異な世界観と、生者に対する執着と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

思考は言語に先行する。思考の背後には魂が隠れている。

途中から設定がよく分からなくなってしまった。
魂を取り戻すには別の魂を犠牲に必要があるのか、と思ったが、エンドロール後にはワトソンもフライデー…

>>続きを読む
gucci
3.2

このレビューはネタバレを含みます

もっと知見があればより楽しめたのかもしれない
見ていてあんまり気持ちのいい題材じゃないからこそ、一層面白みは濃縮されていてほしかった
3.3

伊藤計劃シリーズ。内容は難しくて頭の中???で埋め尽くされてた。特に最後の方。原作読むか解説必要な映画。

世界観と設定はダークファンタジーな感じでめっちゃ好き。服も機械もパンクみたいでカッコいい。…

>>続きを読む
NM
3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白くはない。メッセージ性が強いものは2時間の映画には向かないのかも。

あなたにおすすめの記事