キル・ビル Vol.1の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キル・ビル Vol.1』に投稿された感想・評価

クエンティン・タランティーノ監督第4作(前編)

田舎町で結婚式のリハーサルをしていたグループは突如殺し屋の襲撃に遭う。一家全滅と思われたが花嫁だけが4年の昏睡状態を経て何とか生き延びる。彼女の名は…

>>続きを読む
アマプラで見た『キル・ビル vol.1』残念ながら、ゴア描写を抑えたUSバージョンでした。
日本公開版のほうがゴア描写がハードです。
AQUA
4.0

クエンティン・タランティーノが自身影響を受けたカルチャーをまとめて反映したような作品。

ユマ・サーマン演じる殺し屋ザ・ブライドは妊婦になりボスであるビルを裏切り結婚式を挙げ足を洗おうとしていた、そ…

>>続きを読む
PikKa
-

結婚式の打ち合わせの最中に組織のボスと手下に襲撃され昏睡状態に陥り、4年後に目覚めた元殺し屋の通称ザ・ブライド(ユマ・サーマン)の復讐劇。

ヤクザ、カタナ、スシ、
キモノ、アニメ、チャンバラ、
演…

>>続きを読む
4.0

タランティーノ監督の映画はジャンルを超越している。「タランティーノ映画」という新ジャンルを確立してもいいとさえ思わせられるぶっ飛んだ内容に、彼が愛する作品のオマージュをふんだんに取り入れる合わせ技!…

>>続きを読む
4.5

タランティーノ監督を初めて認識した一番好きな作品。日本刀を飛行機に乗せたり普通にバイクに携帯していくとか現実世界よりもDC、マーベルコミックぽい。かつて暗殺組織に所属した凄腕女殺し屋=ブラックマンバ…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

2004年 鑑賞
パッケージからツッコミたくなる。けど復讐モノ。タランティーノ愛満載!色々な作品のオマージュ(パロディ?)も散りばめられ、古きアメリカ人が思う日本や、タランティーノが好きな日本映画の…

>>続きを読む
5.0

大トンチキはちゃめちゃチャンバラ映画!!

開幕アクションで引き付けられ過ぎた。ブラックマンバ、ネーミングセンスイカれてるでしょ笑
暗殺集団、師匠、側近の激強女子高生……設定、キャラクターがあまりに…

>>続きを読む
4.0

なんとなく食わず嫌いで、
観ていなかったことを後悔!
日本の文化、俳優と監督への
尊敬の念をもつタランティーノ全開な作品で。

あえてやりたかったんだろう白黒での
殺陣のシーンや階段落ち…
アニメー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事