シカゴの制作会社でインターンとして働く大学卒業直後のハンナが次々と恋人を変えていく姿をリアルに描き出した、ジョー・スワンバーグ監督による恋愛ドラマ映画。
ハンナが3人の男性と次々に付き合うというだ…
慢性不満症だと自ら称するハンナは恋を渡り歩いてく。
グレタガーヴィグチャーミングすぎて絆されてしまうのはわからなくもない。
3人だけの部署なのに…ぞぞっとさせられて観るの投げ出したくなったけど、ラス…
クレバーで面倒見の良いフェミニストのお姉さん(←勝手な「20センチュリー・ウーマン」風の設定)の昔の写真を見たら、いきなりおっぱい丸出しのシャワーシーンで自分で乳首いじっているという予想していない凄…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
4th
ナイツ&ウィークエンズ が好きすぎて
こっちはハンナいい加減にしろ!ってなるくらい 恋しないと生きていけないのかと不審に思うところもあったけど
今思うとわざと男にだらしのない
ハンナを描い…
グレタ・ガーウィグ特集 ①
主人公のハンナは、大学を卒業した年の夏に恋人と別れ、新たに2人の男性と恋に落ちる。愛嬌があり誰からも好かれるが、自身のことはわからないというハンナの“自分探し”の日々を描…
グレタ・カーウィグ特集
Hannah Takes the Stairs
というタイトルはかなり秀逸笑
彼らは人生の踏み台君たち?
きっとハンナはこれからも同じような人間関係を繰り返しながら生きて…
ずっと観たかったグレタ・ガーウィグのマンブルコア時代の初期作。
マンブルコアってこんな感じか〜と戸惑いつつも、限りなくミニマムでしょ〜もないドラマを楽しめました。
ベッドでシュノーケルしながら別れ話…
グレタ演じる自由奔放で人たらしなハンナと彼女に振り回される冴えない男3人による痴情のもつれが繰り広げられるだけなのだけど、それだけでこんなに面白いからすごい。
それぞれのキャラクターのしょーもな…
このレビューはネタバレを含みます
(C)Visit Films