獣は月夜に夢を見るの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 53ページ目

『獣は月夜に夢を見る』に投稿された感想・評価

Sios

Siosの感想・評価

2.6

病んでるお母さんがとってもキレイ。
お母さんの過去とか、もっとじっくり見たい。

北欧の少し薄暗い村の風景と、カラフルな家のコントラストが美しい。
そこに住む無愛想な少女と両親、怪しげな村人、男、医…

>>続きを読む
stkksg

stkksgの感想・評価

2.5

@ヒューマントラスト渋谷

中二的作品名に惹かれ鑑賞。獣は比喩なんだろーなーと思っていたら本当に獣だったでござる。ミステリーだと思っていたら割とホラーだったでござるな作品。

北欧の寂れた港町で親娘…

>>続きを読む

北欧を舞台にしたクリーチャー物

淡々としてはいるものの、「あ、来るか?来るか⁇」と思わずビクッとしてしまう瞬間もあったり、また常にモヤってるような感じの映像が絵画っぽいかな

筋は見えているものの…

>>続きを読む

北欧のこの手の感じってのはどうしても「ぼくのエリ 200歳の少女」を思い浮かべるやろう。宣伝も勿論意識して打たれてる感バリバリや。
しかし幸か不幸か、俺は観てないんやなそれ。

そんなわけで主人公の…

>>続きを読む

北欧独特の暗さ、ワンカットワンカットがアート写真のような美しさ、不穏かつ悲哀感漂う音楽、どこか影のある少女、なんだかいいやん!ってことで、掴みはかなり良かったのですが。

終盤はシンプルなB級ホラー…

>>続きを読む
Hi

Hiの感想・評価

-

ポスター画像が、ぼくのエリ そっくり。内容も似ていますが、ちょっと違う。上映時間が短いので色々説明不足なところがあります。
予告で大分ネタバレしている作品だと思います。

ヒューマントラストシネマ有…

>>続きを読む
Negishi

Negishiの感想・評価

2.8
ポエジーな映画かと思ったら、最後はホラーだった、、
@ヒューマントラストシネマ有楽町
okimee

okimeeの感想・評価

3.3

予告を見て「これ、あたしの好きなやつや!」とウキウキし、みなさんのレビューを見て不安になりながら鑑賞。

北欧の地味な色味とコントラスト少し強めの綺麗な映像はよろしいんだけど、みなさんの仰る通り、も…

>>続きを読む

冷たくダークなムードの北欧製ホラー。
主人公の少女は、母親から人狼的な遺伝子を受け継いだらしく、その能力がいつか覚醒するのではないかと村中から警戒されている。
自分が別の何かに変わてしまうことへの主…

>>続きを読む
coyumi

coyumiの感想・評価

2.8
もといろんなものを映像に詰めてもよかったなぁ。

父を演じる、マッツ・ミケルセンのお兄さんラース・ミケルセンに、こんな色気のある父がいていていいのかよ?!?!!となりました。

あなたにおすすめの記事