獣は月夜に夢を見るのネタバレレビュー・内容・結末

『獣は月夜に夢を見る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

獣化は人狼的なやつなんだろうな。
怒りがキッカケっぽい感じ。

ラースお父さんとお母さんにロマンスがあったってことだよね。気になるーってなってしまった。あの無気力は薬で抑えてるってことだよね。

村…

>>続きを読む

北欧デンマーク発乾いた寒々とした光景が印象的のホラー。
この光景は道東に似ていて実に良い。
ストーリーは「MORSE -モールス-」や「ビザンチウム」に似ていて結局どこから来てどこへ行くのかよくわか…

>>続きを読む
耽美
狼男とヴァンパイアの話だ
思ったよりロマンスだったぜ.....

静か、、言葉が少なめだから表情で感情を読み取る必要がある
町の住人から陰湿ないじめ、、
信頼していた人からの裏切り、、

父とダニエルの愛が伝わる
マリーは体の変化を受け入れているように感じた

北…

>>続きを読む

最近『動物界』観たからかちょっと関連付けてしまうようで申し訳ないけど、ひっそり系動物界だった。
こういう劇中で多くは語られない系は後々なんだったんだろうと考えられるから好きだ。

雰囲気も静かだし絵…

>>続きを読む
母が なんか病気?

看病?と よくわからないまんま進む。

結局 遺伝か血か変身しちゃう悲しい話。

北欧作品にありがちだけど、登場人物の背景や人間関係、心情がわかりづらいので前半登場人物に共感できないし、話が進まずだらだらした印象に。

途中から急展開して、「あー、この一家の秘密は町の人みんな知っ…

>>続きを読む

埃っぽくて冷たい空気、魚の生臭い臭い、牧歌的な風景、The 北欧って感じ

街の人もなんとなしに知ってるのに何故ちょっかいを出しわざわざ自分から痛い目にあうのか
父親だっていずれ娘もそうなるってわか…

>>続きを読む

引き続き勝手に北欧ホラー祭り。タイトルから滲み出る狼男感。

狼男の起源は東欧っぽいけど、北欧神話にも出てくるらしい。豊かな自然と、雪で閉ざされた環境と、神話の数々。このへんがハリウッド映画には出せ…

>>続きを読む

静かな港町、薄暗い感じ、ストーリーは切羽詰まったものなのに淡々と描かれていく感じがとても好みだった。小規模な町、人々の陰鬱な感じも良い。
あと思った以上にラブストーリー要素も強いかも。
これ好きな人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事