人生タクシーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『人生タクシー』に投稿された感想・評価

ポトフ再利用カレー
むくみとりマッサージ
よく喋る女児が良かった
かおり

かおりの感想・評価

3.6
イラン映画、初観賞

世界を見れば、いろんな人がいて考え方があって社会がある。

とても自分の視野が広まった映画だった。
げん

げんの感想・評価

-

衝撃
この作品を撮る上でのプロセスも、「偶然に」映り込んだ街や人も、全てが作品の魅力を引き立てている。どこまで計算して作っているのかわからないが、計画的ならとても強いメッセージを受け取ったし、無計画…

>>続きを読む
arimaaa

arimaaaの感想・評価

5.0
「熊は、いない」で知ったパナヒ監督

「熊」とは全く雰囲気の違う映画だけど、
熊のような、イランという国の圧力は本作からも感じました
LC

LCの感想・評価

4.8

興味深かった。

こんな圧力の中でみんな生きているのか。
私が暮らしたどの国ともまた違う地獄がある。
その中で、確かに誰かを思いやるあたたかさがあった。
そして、ひとつひとつのピースが繋がる感覚もあ…

>>続きを読む
これハナ(姪)が賞レース席巻してなかったらこの世の中ウソすぎる
SAKUYA

SAKUYAの感想・評価

3.4
全世界の映画に関わる人たちに幸あれ
kokonama

kokonamaの感想・評価

3.3

背景が評価されている作品なのかな。本作は、タクシーの運転手に扮した監督自身が、次々と乗り込んでくる乗客との対話によって、イランの都市に住む人々を映し出しています。政府から映画制作禁止令を出されている…

>>続きを読む

規制の厳しいイランにて、イラン人監督が完成させた執念の作品。監督自身が運転するタクシーに乗ってくる乗客との会話劇という形式で描かれた作品。

これだけ限られた空間で体制批判を交えた映画を作れたのはす…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

4.3

こんな設定(と言っていいのか分かりませんが)でもとても面白い映画が作れるんですねえ。イランの映画製作への制約なんかも姪っ子(美しい!)よって語られていてとても面白かった。その制約をかいくぐってこの映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事