サクロモンテの丘 ロマの洞窟フラメンコに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「サクロモンテの丘 ロマの洞窟フラメンコ」に投稿された感想・評価

maki

makiの感想・評価

3.5

スペイン・アンダルシア地方のサクロモンテ。ジプシーが住み着いた洞窟で、生きるために、自己を表現するために音を奏で、歌い・踊ったフラメンコ。
踊りや歌はもちろんのこと、その歌詞がとてもユニークで興味深…

>>続きを読む
392

392の感想・評価

3.7
フラメンコ強化期間。過酷な環境でもエネルギッシュに生きる強さを感じた
mm

mmの感想・評価

3.8
彼らが辿ってきた歴史の悲惨さを感じさせない生へのエネルギーに溢れた作品

歌と踊りで繋がる美しい世界
もね

もねの感想・評価

3.5

フラメンコは踊りのことじゃない。
まずは歌があって、ギターがついて、そして踊りがついた。
バイレの歴史は一番新しい。
むしろフラメンコとは歌、カンテのことだ。

サクロモンテで生きる技術としてあった…

>>続きを読む

ドキュメンタリーが好きで、おすすめに出てきたので鑑賞。

やはり知識0の私には初め何がなんだか分からなかったのですが、40分位すると次第にハマっていきました。

フラメンコって赤い衣装を着て女の人が…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.5
じいさんばあさんの語りは魅力的だけど少し単調な構成。文化だなあと思った。この人たちにとってグローバリゼーションはどういうものなんだろうと気になった。
サクロモンテに行ってみたくなった。
フラメンコはかっこいい。
きっこ

きっこの感想・評価

4.0

Luna

映像には出てこないけれど、
カルメン・アマジャという人は特別だったんでしょうね。みている限りでいえば、出てくる人は歌か踊りのどちらかを選んでやっていた気がします。
★4は、少しおまけです…

>>続きを読む
てるみ

てるみの感想・評価

3.3

ドキュメンタリー系にしては見やすい。
今夏スペインに行った時にバルセロナで有名なタブラオでフラメンコをみたけど、フラメンコって正直カッコイイとかのイメージしかなかった。
この作品にはフラメンコとはな…

>>続きを読む
KJ

KJの感想・評価

4.0
フラメンコに全く興味も関心もなく、何となく見始めた

話が全部単調にインタビュー形式で進んで行く

サクロモンテの洞窟でフラメンコを見たい
話すかの様に歌い踊り奏でる
楽しそうだ

あなたにおすすめの記事