この世界の片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の片隅に2016年製作の映画)

上映日:2016年11月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の恐ろしさが日常に浸透していく様子が描かれている
  • 日常が一番尊いことを思い出させられる
  • 生きる強さや幸せを感じることの大切さを教えてくれる
  • 野草の知恵や幸せを感じる心を持つことが大切だというメッセージがある
  • すずさんが成長していく様子や夫婦の絆が暖かく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/879〓
◁ 2023▷

▫この世界の片隅に
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.9
▫️T K評価: ★★★★☆3.8
▫️映画…

>>続きを読む

何年も何年も一歩が踏み出せず、戦後80年の再上映にてようやく鑑賞。
たくさん泣いた。
すずさんの数年を通して、日常が戦争によって侵されていく様子が淡々と描かかれる。
「私ボーッとしているから」と繰り…

>>続きを読む
koh21
4.5

呉で起きた空爆と同じようなものが、今もパレスチナで起きているのかな…とボンヤリ考えていた。戦争なんて悪に決まっているのに、何も抗えずにいる…。

すずさんには穏やかなまま一生過ごして欲しかったなぁ……

>>続きを読む
蒼
-

戦時中ってもっと絶望しきってると思ってたから、みんながそんな中でも日常を生きようと笑って過ごそうとしていて、幸せを見つけようとしていた
それでも自分の身の危険とか、身近な人の死は突然やってくるから、…

>>続きを読む
4.0
ほのぼのと残酷…ゆるい感じのタッチがより現実感を掻き立てるような気がした。80年前の人々の日々はこんな感じだったんだろうな。
4.0

何度観てもせつない。だけどすずさんの存在に癒され向き合うことができる作品。戦争の怖さや辛さがリアルに描かれてて平和な頃が凄く大切なんだと実感させられた。すずと周作の何気ない会話やしぐさもあたたかくて…

>>続きを読む
M2
-

八月なので なんとなく


のんのふわっとしたところが すずさんと相性がよいのだろうか

戦争と死のはずだが なぜだかふわっと感じた

現実味がないのが 逆に現実なのかもしれない

リンとスイカも気…

>>続きを読む
tensaw
4.4
とても素晴らしかったです。評価が高い理由がわかりました。映画的な感性に溢れていましたね。なんか上手く言葉にできないないなぁ。のんちゃん、よかったです。初見を映画館で観ることができたのはラッキーでした。
生活
3.8

戦前、戦中の果てに8月15日があってその次の日もあって、9月がやって来てそれら全てをあの人たちがなんとか生き抜いた先が今なんだな、と当たり前ながら思い知らされる。

なんであんなに人物の心の機微を繊…

>>続きを読む
終戦80年上映にて久しぶりに鑑賞。
映像表現といい内容といい改めてすごい作品だと感動した。

あなたにおすすめの記事