全編に渡って、すずさんの明るさ、葛藤に、涙するというより、あちこちキューっとなってしまいました…
失ったモノもあったけど、まだ左手、両脚がある!と強く生きようとした矢先の終戦、決意に対する呆気ない幕…
何度観ても泣いてしまう。
戦争系の映画って見るのに勇気いるけど、この映画は優しいタッチの絵柄のおかげか気軽に見てしまう。そして泣く。
たくさんの人に届いて欲しい作品。
のんちゃんの声もキャラクタ…
本作を公開以来、何度か観ている。劇場で観るのが4回目くらいかと思う。本作は大変に柔らかい水彩風の絵にディフォルメされていながらも、中間色が豊富に乗っていて、眼に心地よい。
そして柔らかいながらもデ…
"ありがとう、この世界の片隅にうちを見つけてくれて…"
映画館で観られるという事で急ぎ映画館へ行きました!
最前線でも無いこの場所で、戦争は自分たちの暮らしにどう襲いかかるのか。戦争の戦いは殺し…
終戦80年のリバイバル上映で。劇場で観れて最高でした。
戦争の中にある日常を慎ましく、たくましく生きていく登場人物たちと絵画的なアニメーション表現がやっぱり好きです。
明日も明後日もあるんじゃけ…
映画「この世界の片隅に」を観て
「この世界の片隅に」は単刀直入に言うと、戦争に対してトラウマを抱える日本人にちょうど良い距離感の戦争映画であった。それは、東京大空襲や原爆が落とされた位置から少し離…
© 2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会