湯を沸かすほどの熱い愛の作品情報・感想・評価・動画配信

湯を沸かすほどの熱い愛2016年製作の映画)

上映日:2016年10月29日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 母親の愛は偉大で、家族の絆が素晴らしい
  • 手話のシーンが感動的で、主人公の強さに感銘を受けた
  • 登場人物たちが愛に溢れており、周りの人々にも愛を持って接していた
  • 杉咲花の演技が素晴らしく、役者陣全体の演技が上手かった
  • 本作は愛に溢れた心温まる作品で、泣かせるシーンが多かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『湯を沸かすほどの熱い愛』に投稿された感想・評価

1.7
このレビューはネタバレを含みます

ラスト、ごうごうと燃え上がる炎にタイトルが出てきた時、「いい映画を観たぞ」と感じ息が漏れた。ただ、この映画を「家族愛を描いた感動的な作品です」とは紹介したくない。描かれている愛があまりにも自分本位で…

>>続きを読む
rune
-

あずみちゃんが手話できる理由がわかった瞬間が…😭
3.1
いじめられてもあんな風に立ち向かうなんて、大事な時に着る下着に母の愛とそれを受ける子の想いを感じた
3.8
初めて見た時はホラーかと思ったけど、2回目3回目見て、タイトル通りだなと感じた
泣ける
杉咲花の演技がいい
このレビューはネタバレを含みます

終始涙が止まらない。
夫の連れ子2人、資産家の息子でぐれたヒッチハイクをする若者、夫の浮気調査をしていた探偵、訳ありな登場人物を引き寄せてくる宮沢りえさん演じる愛情深い双葉。

銭湯映画でなく、見終…

>>続きを読む
Va
4.2
タイトル回収なんこれどういうリアクションすればいいん
宮沢りえの演技がずば抜けてうまかった
このレビューはネタバレを含みます

──お母ちゃんの遺伝子、ちょっとだけあった。

このセリフは、ずるいくらいに刺さった。
母と娘の距離が一気に近づき、安澄にとって双葉が「生き方の道標」として心に刻まれた瞬間だったように感じられたシー…

>>続きを読む
3.0
妹誰?と思ったら、昨日見た映画に出ていた伊東蒼ちゃんだった!
た
3.0

まず、宮沢りえ演じる双葉には所々どうしても共感しきれない部分があった。
個人的に感じたことをそのままに書いてみる。


いじめを受けている子どもに対してどう接するのが正解なのか。
各家庭の事情や教育…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事