余命ものって苦手なんだけど、これはグッときた。
自分の命が残り少ないと知った時、人は何を考え、何をするだろう。
絶望に打ちのめされる人もいると思う。
最後の思い出を作りたいと願う人もいるだろう。
こ…
自分が色々しんどい時に見た映画
伏線は全部綺麗に回収してくれるしストレスなくただただ理屈無しで感情が揺さぶられる。前向きな気持ちになって明日から頑張ろうって思える。
ラストは非現実的だけど凄い好き。…
"愛"がテーマ。心動かされるくらいには愛を強く感じる映画。母親としての愛だけにとどまらず、人として愛がいろいろな場面に散りばめられていた。無性の愛が人を優しくし、成長させ、人と人とを繋いでいくのだと…
>>続きを読む良い!
どことなく自分のお母さんに似てて
より感情移入しちゃった
赤が似合うところとか、
子供に対して厳しい言葉や行動をしても
全部それが愛があるからこそとか
杉咲花が可愛かった
話自体暗い要素…
このレビューはネタバレを含みます
ぼろぼろ泣いた。
いつか母親になるならあんなお母ちゃんになりたいな。ならなくても、人としてあんな存在を目指したいなとおもった。安澄たちみんなも愛を持っててそれを分けたり与えたりする人たちで、強かった…
泣いた🥲
かっこいい母の愛。そのかっこいい愛を受けた人たちが変わっていくのがいるのが最高に泣ける。
辛いことを経験すると強くなると思えば辛いことも乗り越えられる気がする。
ただの最強母ちゃんじゃな…
このレビューはネタバレを含みます
みんなおかあちゃんに惹きつけられるんだな。
まじで血の繋がりなんて関係なくて、
思いやりで繋がっていくんだなと。
おかあちゃんの周りにいた人は結局おかあちゃんとの血の繋がりはなかったけど、みんなおか…
(C)2016「湯を沸かすほどの熱い愛」製作委員会