湯を沸かすほどの熱い愛に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『湯を沸かすほどの熱い愛』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

──お母ちゃんの遺伝子、ちょっとだけあった。

このセリフは、ずるいくらいに刺さった。
母と娘の距離が一気に近づき、安澄にとって双葉が「生き方の道標」として心に刻まれた瞬間だったように感じられたシー…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

余命宣告を受けた母
浮気をしていなくなった夫を見つけて休業中の銭湯を開始する

母強しの映画かと思ったらそれだけではなく、まさかの母探し映画でもあった

愛情は伝わるんだなと思わしてくれる映画でした
あの
4.0
いろんな出会いがあるんだなって思った
明るい人の周りは明るんだなって思った
ちょくちょく泣ける
kykw
3.4

オダギリジョーと宮沢りえの馴れ初めをもう少し掘り下げて欲しかったかな。
どうしてあそこまで懐の深い女性で、全てを愛せたのか、「それが彼女の人柄だから」というざっくりとした感じ。
生い立ちについての掘…

>>続きを読む
3.5
しんどかった...
複雑な過去、家庭環境、病気との闘い
母としての強さに圧倒された。
終盤のピラミッドのシーン泣けた。
I
3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公双葉が、がんにより余命宣告され、残りの人生でやりたいことを実行していく物語。

感動モノではあるんですけど、ちょっとリアリティが無くて、気持ちよく感動できませんでした。

がんで身体がやられて…

>>続きを読む
S
3.7

このレビューはネタバレを含みます

泣けると聞いて見てみたかった作品。
学校に無理やり行かせるシーンや無理に実の母と合わせる為に車から下ろすシーンはそこまでしなくても、、、と思ったけど色んな愛のかたちを見れる作品だった。ただほんとに急…

>>続きを読む

非常に深い家族愛を感じられる、感動する映画だった。

母親が次第に弱っていく一方で、子どもたちは着実に成長していく、まるで反比例するかのような関係が描かれ、見ていて胸が締めつけられる場面も多かった。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実の子では無いのに愛情持って育ててて、しかも2人もすごすぎ、と思ったら自分と同じ境遇だったからということがわかって納得。
それでも、親に愛されなかったのに誰かに愛を注げるのがすごすぎ。
これぞ無償の…

>>続きを読む
お母さんの愛に胸打たれたけど、ラストが衝撃すぎて感情が追いつかなかった💦

あなたにおすすめの記事