コメディ色が強そうで劇場鑑賞スルー
WOWOW録画
そもそもアメコミは子供のもんやろし
大の大人が熱く語るもんでもないんやろうから
子供向けな本作が本来のあり様なのかも🚬
中学生の頃に観たかった
わ…
本日鑑賞済み
映画館-・その他《吹き替え1》
見た目は大人、中身は子供!?
✍🏻感想述べます。
✐アクアマンに引き続きDCシリーズである今作を鑑賞。初めて予告やポスターを観た時は「名探偵コナン」…
【ちなみにオレは、】
アマプラで字幕版で観たZ。(何か吹替は不評ダッタカラ)
【デ、結局観てドーダッタ?】
MCUでヒーロー映画観まくったオレ的には…期待外れダッタ。😓
【ココがイイネ】
「体は…
新作公開されたので見返しました。
みんなのキャラクターがしっかり学生っぽくて素晴らしかったです。
悪役もカリスマがあり良かったです。
ストーリーもただの学生がヒーローになっていく姿をコメディで楽しく…
DCEU第7弾。
ジャスティス・リーグ周りのキャラから一旦離れジュブナイルコメディ路線へ。
エンドロールからも分かるようにMCUの『スパイダーマン ホームカミング』辺りを意識した路線になっている。…
𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔𓉔
1974@ニューヨーク州北部
→現在@フィラデルフィア
初見寝ちゃってスコアも感想も残してなかったので再鑑賞。
前に観た時は魔法使い?のジーちゃんとのやり取り長…
Injusticeてゲームやってたから、少しクールなイメージあったけど、これはコレでしっくりくる
まぁ子供大人スーパーヒーローになるんやからそりゃそうか・・・
ゲームが達観しすぎなんやなぁ・・・
…
DC作品ですが、それを知らずに観たら、、DISNEY映画?
と思ってしまうかも?というくらい、明るい夢の世界的スーパーヒーロー
見た目はオトナでも中身はコドモ
幼稚な低能なガキのスーパーヒーロー誕…
子供が魔術師にヒーローの力を与えられて、その力を悪戯に使ってたけど、ある日悪者が来て戦うって話。
コメディタッチな予告編に期待して鑑賞しましたが、大笑いもなければ戦闘シーンも何もかもが中途半端。コメ…
©2019 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.