イザベル・アジャーニの迫真の演技が見どころ!「ロダーーーンッ!!」ドンガラガッシャーン!あんなになって怒鳴り込んできたら誰もが居留守を使いたくなるわw
ロダンがカミーユを都合のいい女と思っていたのか…
ロダンの弟子にして愛人の物語。暗い。
自分の才能を信じて止まない自信家の主人公。憧れのロダンに認められ喜び爆発。2人は愛人関係となり妊娠、流産。奥さんと別れてもらえず。ここから彼女は壊れていく。自分…
思ったよりロダンはあんまり出てこなかった
酷い男だが、そこまででもなかった
カミーユには「私の真似だろ」「私の望むように作れ」と言うくせに、他人には「彼女は自分で道を切り開いた」「真の芸術家、巨匠だ…
くっラーイ映画だったなぁ。
彫刻家のカミーユ・クローデルが先生であるロダンに心をわたし、自分を見失う話。
イザベル・アジャーニがただただ美人でかわいかった。灰の中にいても美しい。
けれどどんどん…
伝記物と呼ぶには、あまりに映画として完成度が高い。カミーユの精神を患ってからの30年という悲劇的な後半生がショッキングなので、その印象が強すぎるが、映画の19歳から30歳代半ば迄、愛と情熱と芸術への…
>>続きを読む彫刻家ロダンに振り回された弟子の壮絶な人生を映画化した作品である。監督の作品数は非常に少なく、1988年に作られており、女性作家ならではの苦悩に焦点当てた良い映画だと思う。女性でなかったらこんなこと…
>>続きを読む真の天才というのは、幸せな人生を歩めないものなのかもしれない。
カミーユはその類まれな美貌と才能ゆえにロダンに見出され、愛されるも、ロダンとの出会いによって彼女の運命は大きく狂っていくことになる。…
ロダンの弟子兼モデル兼愛人のカミーユクローデルの忙しい人生。
カミーユクローデルをまったく知らずとも、この映画で彼女の残念すぎる人生がおなかいっぱい堪能できるので(むしろ吐きそうなくらい)、ノー知…