オーレリ・デュポン 輝ける一瞬にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「オーレリ・デュポン 輝ける一瞬に」に投稿された感想・評価

はっち

はっちの感想・評価

3.2
踊ることを突き詰めている姿に胸が熱くなった。
普段は見ることが出来ない楽屋や舞台袖、レッスン風景を見られて貴重な映像だなと思いました。
はるぴ

はるぴの感想・評価

3.6

プロダンサーへの指導ってこんなふうにしてるんや、とかお稽古の風景が見てて楽しかった!
やっぱりバレエは大好きでバレエそのものがずっと憧れ🩰
裏では出産乗り越えたり痛みと闘ったりしてるのに、舞台上に立…

>>続きを読む
ntm723

ntm723の感想・評価

3.8

セドリック・クラピッシュがパリ・オペラ座のトップエトワール オーレリー・デュポンに密着したドキュメンタリー🩰

オーレリーの美しさ、プロ意識の高さに圧倒されて夢中で見入った。
今までバレエはダンスと…

>>続きを読む
ぽの

ぽのの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

裏側や妊娠出産後の復帰までを観る機会はそう無いから、新鮮

5ヶ月後には出産前の体型に戻せてたり、薬を飲みながら踊ってるのが、プロだなあって感じ
iori

ioriの感想・評価

4.0
美しすぎる
練習風景、リハなど裏側見るの大好きなのでこれは何回も見ちゃう
yuum

yuumの感想・評価

3.7
シャガールの絵画のようにキスした状態で宙に舞うプレルジョカージュ振付『ル・パルク』解放のパ・ド・ドゥが一度見たら忘れられないほど衝撃だった。眠る前に素敵なものを見れて嬉しい。
Soseki

Sosekiの感想・評価

3.5

パリ・オペラ座の元エトワール、引退後は舞踊監督まで務めたオーレリ・デュポンの現役時代のドキュメンタリー。
ちょうど第一子を妊娠・出産し、また、よくパートナーを務めたルグリが引退する前後の時期。

と…

>>続きを読む
無花果

無花果の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

プリンシパルとエトワールの違いは、パリオペラ座での呼び方の違いなんですね。エトワール、エトワール、『星』。
ボールが跳ねるように自然にジャンプ。果てしない痛み、苦しみ、恐怖を隠したこの自然な、愛や風…

>>続きを読む
AMR

AMRの感想・評価

3.3

先週「白鳥の湖」を観に行ってバレエ気分が高まっているところなので今観れて良かった。

コンテンポラリーダンスっていうのかな?
キスしながらグルグル回るのすごいね。
息継ぎもだけど、男性は首と腰をやら…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【美神ビフォーアフター】

アマプラで出てきたので。昨年までパリ・オペラ座で舞踏監督をつとめていた、オーレリー・デュポンのダンサー現役時代2006〜2009を追ったドキュメンタリー。

ラフな仕上が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品