疑惑のチャンピオンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『疑惑のチャンピオン』に投稿された感想・評価

kty
4.4

【smoking gun=動かぬ証拠】

「ツール・ド・フランス」と言えばクラフトワークのアルバム。本作にはこれらの楽しい曲が似合いません。疑惑のことも知らなかったので驚きました。

ベン・フォスタ…

>>続きを読む

かつて“英雄”と呼ばれた伝説の自転車選手、ランス・アームストロングの栄光と転落を描いた作品。アームストロングは、癌から奇跡の生還。その後、ツール・ド・フランスを7連覇という奇跡的な偉業を達成するんだ…

>>続きを読む
Ayako
3.2
ノンフィクションの話だから仕方ないが、面白いってもんではなかった。こんなにもドーピングやってて腹が立つ。
ジェシープレモンス若くて細かった。
veSper
2.8

自転車競技の知識がなく、ランス・アームストロングの名前は知っててもチームスポーツである事をこの作品で知る。
チームだけど個人を支えるのか…
そんなこともあって、この人については傲慢な人だなという印象…

>>続きを読む
3.5
ドーピングは自転車界の負の遺産。ツール7連覇した男が告発によりチャンピオン剥奪。今も勝てば勝つ程ドーピングが疑われるのは悲しい。
263
いち
3.5

ドーピングの不正により7回のツールドフランス総合優勝を取消しとなったランス・アームストロングの映画

ツールドフランスの歴史を知るには欠かせない人物

精巣ガンを患い、手術、リハビリを経て1999年…

>>続きを読む
2.5
栄光を手にしたい者は魂を売るのか。
いや、栄光は努力によって掴むものだ。

やっぱレースのマシーンはカッコええなぁ。。俺も体幹強化してあんなポジションで乗ってみたい😂

フロイド不遇すぎる。そしてアームストロングはそんなフロイドの気持ちを軽視。不器用すぎたな😓

癌患者さん…

>>続きを読む
3.5

レビュー✍🏻し忘れ⿸記録⿹
𝐔-𝐍𝐞𝐱𝐭だったかな?

これは《今話題の❗️》
→兵庫県の斉藤知事みたいなんだよねww

こんなにも『悪魔の性質』が分かりやすい映画もなかなかで、基本的に''嘘つき'…

>>続きを読む

ルイス・アームストロングは昔の僕の英雄だった。今ほど情報が手に入りやすい時期ではなかったし、自転車競技が日本でそこまで盛んでないこともあって詳しく知る機会がなかった。
この映画があることを知り視聴。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事