ショーン・ベイカー監督作を初視聴。
全編iPhone撮影の映像がカラフルで騒々しい。
ハリウッドのイメージとは全く違う寂れた街角で、トランスジェンダーのセックスワーカーが過ごすクリスマスイブを切り…
ショーンベイカーは初期の方が好きだったな。人物の描き方が丁寧だった気がする。
他の作品には必ずいるのに、救いの人物がいない。
唯一ゲイ友だけは最後にちょっと救いがあった。
自分だって大事なウィッ…
下高井戸シネマのショーン・ベイカー特集でずっと見逃していた本作を。2014年のクリスマス。雪の降らないL.A.を舞台にした男女の群像劇、否、恋のカマ騒ぎ。ムショ帰りのニューハーフ売春婦は自分の留守中…
>>続きを読むiPhone撮影でも映画たり得ているのは確実にショットの力と編集テンポの妙。敢えてカット割が早めなのはiPhone撮影でも映画に見せることの出来るギリの感覚なのでは。カットは多いのにその殆どが非常に…
>>続きを読むこの監督の軽いようなシリアスなような独特なトーンは良くも悪くも今の人にしか分からない気がする。今までの社会派映画を踏襲するんじゃなく、現代にフィットする新しい視点で社会を描いてる点において、この映画…
>>続きを読む