カットバンクのネタバレレビュー・内容・結末

『カットバンク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

検索してる途中で見つけた作品。
面白そうに感じて視聴。
金のために企てた偽装殺人が、思わぬ事態に展開していくサスペンス作。

アメリカ・モンタナ州の人口3000人ほどの街、カットバンクが舞台。
田舎…

>>続きを読む
最後ちょっとだけ
ハートフルで

彼女の言った通り
カットバンクは良い街だった

Billy Bob Thornton♥️
🔫John Malkovich🩶
Sometimes in life the truth is more than I'd prefer. This is…

>>続きを読む

暗くてコメディ要素の無くなったコーエン兄弟みたいな作風。

『シンプル・プラン』にも近い。

こういうアメリカの片田舎が舞台でちょっとした思いつきがどんどん悪い方向に行く系のサスペンス好きだなぁ。

>>続きを読む

報奨金目当てで殺人事件を偽装したドウェインだったがその過程で本当の殺人事件が起こる話
偽装殺人の過程でサイコパスな男が小包を巡って関わってくる
それをきっかけに本当に事件が起き始める
最後はサイコパ…

>>続きを読む

これは面白い!
偽装殺人のはずが、あれよあれよと
思わぬ方向に進み止められなくなるという
深みにハマる主人公。

終盤の遺体安置所シーンが良かった。。
真っ当に生きろよと背中を叩いてくれる存在
とて…

>>続きを読む

村から出て町へ行く資金のために、殺人事件をでっちあげて、たまたまそれを撮影したビデオで報奨金を貰おうとするのだが。
思ったよりすぐにバレて、共犯者が何者かに殺される。何で喋れない人だったのか。引きこ…

>>続きを読む

やっぱり最後は微妙だなぁ。
人生を振り返り、若者を送り出すっても偽装してお金ふんだくるんじゃ説得力半減だわ。

しかも、死んでから銃創付けてもすぐ分かりますけど?



車で事故っても必ず死ぬ訳でも…

>>続きを読む

ジョン・マルコヴィッチ目当ての鑑賞💡
ビリー・ボブ・トーンソンが出ているのは知らず💦
最後の2人が渋すぎた(TДT)✨

ストーリーについては、閉鎖的だな…と感じる場面が多かった。
会う度ごとに言わ…

>>続きを読む

2016年鑑賞

アメリカで最も寒い街と言われている、カットランドという田舎町。

ここで起きた郵便配達夫殺人事件は偽装殺人だった。
都会に行きたい田舎の青年が企んだバカ計画。

でもそれよりもホン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事