設定とキャストの振り分けが良かった。
ゆづはご愛嬌のカメオ程度だけど若殿様が似合う。宮城と言えば伊達だし、ゆづだもんね。
コメディ過ぎず、シリアス過ぎない塩梅が上手い。
登場人物と村のその後の…
地元宮城を舞台にした映画
なんといっても実話というところ。
七代伊達重村の時代。
伊達藩、お金無かったんですね〜
まさかの羽生結弦くんが殿役で、
ピッタリの役所でした!
(ちなみに十七代伊達政宗は…
まあまあ面白い。
スリル感は全くない。ただ、主人公が上手くいきすぎて、途中から流れに飽きた。どうせ上手く行くんでしょという気持ちになりながら観てました。
キャストは大物ばかりです。あの有名なスケート…
貧困に困る宿場町を藩へお金を貸し付けて利息で潤わせようとする話。
意外と伏線や腹落ちする内容が多く、なんかめでたしめでたし感があった。
なんか、時代劇の舞台を観ているような感覚だった。
阿部サダ…
無私の日本人。人情の話。山崎努も阿部サダヲも妻夫木も浅野親子がとにかく立派。宿場町のために私財を投げ打つだなんて奇特。これが実話って粋だ。殿が名付けた酒はないだろうけど穀田屋さん行ってみたいな。しか…
>>続きを読む「殿、利息でござる!」製作委員会