シン・エヴァンゲリオン劇場版のネタバレレビュー・内容・結末

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただただ

尊く愛おしかった…

まずその一言が鑑賞後、自分の中に1番降りてきた感情。


業務試写での鑑賞が初見ですが
なんにしても、ネタバレが広がりやすい時代になり、公開前の予告盗撮問題などがあ…

>>続きを読む

「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」

夏休みにアニメシリーズから二日間かけてぶっ通しでイッキ見。
今までの人生、関わることなく傍から観てたエヴァンゲリオンシリーズが
始まり、終わってしまった。

>>続きを読む

んーエヴァンゲリオンっていう世界感MAX映画🎥
シンジは完全メンヘラからようやく立ち直りモードへ
なんせ 親父のゲンドウが
“嫁(シンジの母ユイ)に会いたいだけ”で人類滅亡させようとする親父なのでシ…

>>続きを読む

すごく面白かった😭
超大作にも程がある😭
ゲンドウのいたところ?裏宇宙?マイナス宇宙?がスピリチュアルスポットずきる。フィクションの人たちが本当に魂を持っているかのような描き方が、メタ的視点を超えて…

>>続きを読む
Qよりはわかりやすくなっている、生物を一つにしてしまおうというネルフの思惑は阻止された、最後はパラレルワールドになって人類は結局壁を作ったまま原題の世界に戻ることに、話は上手くまとめたと思います

福音。イヴ。

アダムの最初の妻のリリス。男女平等の主張。リリスの子であるリリンは人類を滅ぼす悪魔。
アダムの肋骨から作られたイヴ。蛇に唆されて善悪の実を食べて追放。
香ばしいな。

エッフェル塔が…

>>続きを読む

レイの「○○って何?」の疑問に対して、委員長がバカにせず「○○のためのおまじない」って答えてたのが良かった。これはアニメの世界線では描かれなかった未来だから良かった。トウジが医者になったのも妹が病院…

>>続きを読む

あぁ、終わったんだな。
終わらせてくれたんだな。ありがとうエヴァンゲリオン。

世代なので思い出補正あり、世代補正ありの評価です。

テレビ版や旧劇場版のように尖った感じではなく、エヴァっぽさは無く…

>>続きを読む

アマプラで。またしても寝る。今度は後半ほぼ寝る。さようなら全てのエヴァンゲリオンあたりで覚醒する。相変わらず意味不明だわ。これ全部解ったら面白いんだろうな。そこまで興味ないから良いけど。マリちゃんが…

>>続きを読む

強い思い入れが特にない、浅くしか見てないです


・シンジ、ガキすぎる、同級生たち優しすぎる
・このアヤナミレイ可愛い
・アスカ可愛くてかっこいい
・終盤のシンジくんとミサトさんエモ
・希望の槍カシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品