テレビ版を始めて見てから長い月日が流れて、以前は14歳だった自分も今ではシンジ君を見守る歳となりました。
今までしっかり生きてきて、無事にエヴァンゲリオンの最後を見ることができて幸せでした。
ありが…
ついに終わったと聞いて、アマプラにあると聞いてみました。
映画全作観たとはいえ、やはりファンの方々ほどは理解できず悔しい…。
ただ、それぞれの過去と想いそしてシンジくん自身の成長を少し知っただけ…
興行収入100億に届け!
今更、鑑賞して参りました!
TVシリーズから25年…
最初に浮かんだのは、
「本当にお疲れ様でした!!!」
放送当時から日本中の「厨二感」を爆発させまくって25年!
カ…
エヴァ鑑賞n回目。
1回目よりも回数重ねるごとに泣く
全く言葉が出ない。
シンジくんもアスカもカヲルくんの言った
「少し寂しいけどそれもいいね」って言葉の意味もそれぞれの想いが繊細に描かれてて、エヴ…
赤く荒廃したパリ市街地に、上空のWILLEの旗艦ヴンダーから艦隊とマリの乗るEVA8号機、そしてリツコが率いる作業員たちが降下し、「ユーロNERV第1号封印柱」の復旧作業を始める。途中NERVのEV…
>>続きを読む自分はまだたいした人生経験はないが絶対忘れない凄い作品だったと思う。
一言で言い表せないけど、
"大人になる"ってこう言うことなんだと伝えたいのかなと感じた。
この映画に限らず全てのエヴァシリーズに…
©カラー