昨今、エンタメ性重視の映画がたくさん撮られている中かなり異質なタイプの映画だと思う。 ストーリーはかなり難解で一回見ただけでは説明しにくい。創作に行き詰まった作家が初老の男と若い女のカップルを覗き見…
>>続きを読む後半になっていくほど小説家の夢や妄想のシーンが増えていき、どのシーンが現実でどのシーンが妄想なのか観てるこちらにもわからなくなっていく。観終わった後もどこまでが妄想でどこまでが現実だったのかわからな…
>>続きを読む西島さんがかっこよかった。
「なんだったんだろう」がたくさんあってセリフもよく分からなくてどんどん不穏になって行く感じ。
こういう系大好きだけど本気でなんだったのか分からなかった。
独特。すごかった…
映画「スモーク」は自分の中でのベスト10に入ることは間違いない最高に素晴らしい作品だが、あのハーベイ・カイテルが淡々と演じたオースター原作のストーリーの独特なその雰囲気が、日本のメジャーな俳優二人、…
>>続きを読む不穏というより、不可解。
結局なんなのかよく分からなかった。
だからといって、考察したいと
いう感じにもなれなかった。
大雑把に言うとよくある話とも
とれる。逆にそんな話?!とも
思う。
逆に…
(C)2016 映画「女が眠る時」製作委員会