後半になっていくほど小説家の夢や妄想のシーンが増えていき、どのシーンが現実でどのシーンが妄想なのか観てるこちらにもわからなくなっていく。観終わった後もどこまでが妄想でどこまでが現実だったのかわからな…
>>続きを読む西島さんがかっこよかった。
「なんだったんだろう」がたくさんあってセリフもよく分からなくてどんどん不穏になって行く感じ。
こういう系大好きだけど本気でなんだったのか分からなかった。
独特。すごかった…
不穏というより、不可解。
結局なんなのかよく分からなかった。
だからといって、考察したいと
いう感じにもなれなかった。
大雑把に言うとよくある話とも
とれる。逆にそんな話?!とも
思う。
逆に…
このレビューはネタバレを含みます
気になる
見知らぬ他人の後をつけて、
正体を暴きたい。
ルキノ・ヴィスコンティの
ベニスに死す
みたいな
プールサイドで見かけて
この二人
どういう関係なのか?
という、焦燥感で、引っ張ってい…
【まとめシネマ】#1056
【まとめ】
* 変態紳士・ビートたけし
* 難解というより未完成
* 迷宮入りのリゾートホテル
本作で印象的なのが、ビートたけし演じる佐原という人物。冒頭から忽那汐里…
『首』公開記念。
三作目が書けず、子供も出来ない小説家の健二。妻とホテルに宿泊するが、ホテルのプールサイドで偶然見かけた初老の男と少女の超歳の差カップルになぜか心を惹かれ、彼らを密かに追いまわし、…
このレビューはネタバレを含みます
へんな映画だから好きだ〜でも暗いしモチーフが地味だから眠いと思う。2度挑戦したが2度同じところで寝落ちした。ライティングがバッキバキに良いので相当こだわっているとは思うが
監督も海外作家なのでいわ…
(C)2016 映画「女が眠る時」製作委員会