フェアウェル さらば、哀しみのスパイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『フェアウェル さらば、哀しみのスパイ』に投稿された感想・評価

おっ
4.6
誰も死なない銃声もしないスパイ映画もいいわねと思っていたら、最後の最後にそういうわけにはいかなかった。実話のスパイってこういう感じなのね
mh
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ソ連崩壊を招いたとされるフェアウェル事件を題材にしたスパイ映画。
スタイルのいい男女が小粋な会話を交わすド派手なアクション方向のスパイではなくあくまでリアル志向。
その証拠に主演はエミール・クストリ…

>>続きを読む
4.6

最後、ちゃんと観てなくて、「え?なになになに??」ってなっちゃってもう一回観た。Webで他の人のレビュー観ながらやっと腹に落ちた。うーん、これすごい映画かも!エミールクストリッツァ、ギヨームカネ、二…

>>続きを読む
4.6
冷戦末期 1980年のモスクワのたたずまいを再現。見ごたえあり。
ワン・シーンだけ ダイアン・クルーガー
ギヨーム・カネ が 主演だから?
ryodan
5.0

2015-06-30

映画館で見れなくってやっと。なになにこれも傑作じゃん。やっぱ多言語映画は、面白い!それでスパイ映画となれば、なおのこと。「預言者」で出演していた、あの牢屋の主の役の人、仏情報…

>>続きを読む
来夢
4.2

ソ連崩壊のきっかけとなったスパイ事件が題材。自分の中のやるせない映画ランキング上位に入る。アクションゼロで殊勝なミッションがあるわけでもない、とっても地味なスパイ映画。だからこそ面白いし怖くもある。…

>>続きを読む
さち
4.1
俳優としてのエミール・クストリッツァがみたくて。
最近観たスパイものではかなりよかったなぁ。渋い静かなる緊張感。緊張感が絶えないということはイコールどこも大事で無駄がないということでもある気がする。

あなたにおすすめの記事