ニーナ・シモン 魂の歌に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ニーナ・シモン 魂の歌』に投稿された感想・評価

Linla
4.2

アサシンという作品が好きでオリジナルのニキータは未観

引退してしまって、今は
一体誰っ❓️になってしまった
B・フォンダがとても良い~

そのアサシンで
主人公ブリジットが好きだというニーナ・シモ…

>>続きを読む
5.0

未だ言葉にならない何かに圧倒されて泣き続けた1時間半でした。

特にアメリカは、素晴らしいカルチャーの背景に壮絶な歴史あり、ですね、胸に刻んで先人たちの表現に敬意を示したいです。

めっちゃ墓参り行…

>>続きを読む
badboi
4.5
歌声を聞くと心が震えるような気持ちになるのは、彼女がそれだけの魂を込めて歌い続けて自分と向き合い続けたからなのだと
今までの自分を語る彼女の声からもそれが感じ取れて、喉の奥がずっと熱かった
Ti
4.8
〝アーティストは時代を反映するのは当然よ〟

何気なく直感でみてみたけど
ものすごく惹き込まれた。
すごい。いろいろ感じ取れるものが多すぎて。

ニーナシモンいいよねーなんて気軽に言っていいのかなぁと思ってしまうぐらい壮絶なな人生。だからあんな曲作れるのよね。

Ain't Got No...I Got Lifeすげー曲よ

映画カンケーない…

>>続きを読む
音楽が救いだったのに音楽に殺された
彼女自身の葛藤と素直すぎる性格がほんとに惹かれるし音楽の重みが違う
曲聞いてるだけだったけど一生好きな人になった
Aki
4.1

音楽だけがニーナシモンを自由にしてくれる。
ゴスペル、ソウル、ブルース、etc...
それらが渾然一体となり優しく奏でられるピアノ、力強く鳴る歌声が心に響く。


精神的に不安定になってしまった原因…

>>続きを読む
4.6
音楽がめっちゃいい。
ストーリーのテンポも。

彼女の歌は知っていたが、そんな人生だったとは、
ニーナ・シモン掘ってみるか
genki
4.1
名前をチラッと聞いたことがあるレベルの自分でも気持ちを揺さぶられた人生ドキュメント。映画を見てからニーナシモンの曲を聴くと、各時代の彼女との関係性を想像できてより引き込まれる。

偉大

後半生にあれほど悲惨な時期があったと知らなかったので衝撃的だった。

ロレーン・ハンズベリーの佇まい、話し方が優雅で逞しくて憧れる。ああなりたいものだと常々思う。日本語でまとまった作品集とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品