劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONSに投稿された感想・評価 - 77ページ目

『劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』に投稿された感想・評価

さの

さのの感想・評価

3.0
ブルーアイズ・カオスMAX・ドラゴンとかいうネーミング以外はすごいよかった。
TS

TSの感想・評価

2.4

原作ファンの方限定(笑)

フリーパス映画第九弾

先に申し上げておくと、初代遊戯王は大好きでして、スコアは頗る低いですがそれ程不満はありません(笑)
かといって是非みてください!なんて到底言えない…

>>続きを読む
おいも

おいもの感想・評価

3.7

やっぱり初期の遊戯王はかっこいいなーと感じました。
今回の主人公は海馬だったのかな(笑)

原作がとても綺麗に終わって闇遊戯とはさよならしたので、映画ですぐ帰ってきたら帰ってきたで原作ファンは怒るん…

>>続きを読む

懐かしいな〜、今でもYoutubeとかで遊戯王はよく観ます。
デュエルが熱い!!特に海馬!!吠えまくってた。
海馬のブルーアイズデッキかっこ良すぎ。
強いて言うなら城之内のデュエルシーンが欲しかった…

>>続きを読む
yuta

yutaの感想・評価

3.5

僕たちの世代の遊戯王と言えば、これですよ、期待せずにはいられなかった。
懐かしの面々との再会、それだけで、お、いいやん。ってなる。
BGMとかモンスターもちょいちょいなつかしい。
楽しむのは、ストー…

>>続きを読む
yujin

yujinの感想・評価

3.3

あの頃、ガチャガチャでカード買ってた私には懐かしすぎる遊戯王。
原作のその後のストーリーだなんて、気になって仕方ないから見ちゃいました笑

アニメ映画ですが、がっつり2時間!しっかり原作の続編でした…

>>続きを読む
▓

▓の感想・評価

4.0
貴様の、、宝箱には、、今も、、宝は、、、、入っているか、、、、、、
健多郎

健多郎の感想・評価

5.0

10年以上前に完結した原作のその後を描く映画
原作では明かされなかった設定(編集の都合で明かすことが出来なかったらしい)がとうとう明かされ、かけがえのない仲間との別れを経て成長した遊戯や、彼とは逆に…

>>続きを読む
湯

湯の感想・評価

3.7

原作が完璧に幕を閉じたのに、その後って何を描くの...?それは残された者たち(特に表遊戯と海馬)の物語だった。

海馬、お前ホントにデュエルバカなんだな...。
遊戯、成長したな...。
城之内、城…

>>続きを読む

原作ファンなら大満足できる内容であったと思います。完結から10年以上経っていて、自分が小学生のときに大好きだった漫画のある種の続編が映画で観れただけで、感動の一言です。主人公たちが高校を卒業し、杏子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品