グレート・エスケイプ 大脱走1944の作品情報・感想・評価

『グレート・エスケイプ 大脱走1944』に投稿された感想・評価

■最初からやる気出せよルイス二等兵、なはなし
逃げ遅れてナチスの捕虜→どうにか脱走→再度捕虜→覚醒
ムキムキなホースト戦も想定通りの展開であまり山場もなく、可もなく不可もなくな作品
mh
-

Dデイから数か月後の北フランス(ヴィシーフランス)が舞台。ドイツ軍の最後の猛攻から逃げ遅れた連合国軍兵士たちは、包囲を抜けて友軍のもとにたどり着けるのかという展開。
主人公である二等兵の兵士としての…

>>続きを読む
なんかイマイチ。
盛り上がりに欠ける。
戦争映画としても、あまり伝わってくるものもない。
ナンシー役の人は綺麗でした。
Yuka
2.0
邦題が良くない。これに尽きる。
地味でありがちな内容だけど作りは丁寧。

時はノルマンディー上陸作戦後の1944年秋。ナチスによって野戦病院を襲撃されて捕虜になったアメリカ軍兵士と女性看護兵の物語。
主人公がどうやってノルマンディー上陸作戦を生き延びたのか疑問に思わないで…

>>続きを読む
1.0
このレビューはネタバレを含みます
タイトルがねぇ…
あの名作大脱走のリメイクとかインスパイアされたと思ったけど(。・_・?)ハテ?
ちゃちいけど
まぁ楽しめた。
ドイツ兵が、デブのオッサンばっかw
3.0

第二次世界大戦下のフランスを舞台に、アメリカ兵や従軍看護師らが敵中の中を突破して決死の脱出を試みるさまを描いた戦争ドラマ。

B級戦争映画かと思いきや、真面目に作られた映画でした。
アクションよりも…

>>続きを読む
ぶん
3.2

若いダメダメ兵士ルイスのチョットした仏ごころのためらいにイラッとしたけど、本当の優秀な兵士は慈悲ある兵士…そんな大尉の言葉で成長したルイスは後半見事に仲間を助けた!こんな人間ドラマ的な映画とは知らず…

>>続きを読む
3.0

1944年軍の野戦病院がナチの爆撃を受け、大尉や女軍医他五名が捕虜となってしまう。
一度はアメリカパトロール部隊に助けられるが、仲間が一人づつやられては、再び捕虜となってしまう。

タイトルは、グレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事