永い言い訳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『永い言い訳』に投稿された感想・評価

4.0

メインの5人が放つ人間の魅力がすごい(ちょっとしか出番ないけどやっぱりどうにもキュートでしょうがないので深津絵里もメインに含めることにする)。
特に浅薄なクズを演じたことでこれまでの本木雅弘にあまり…

>>続きを読む
4.0
★4〜5 神作
★3〜4 良〜傑作
★2〜 まぁまぁ
★1〜 糞

人間にはそれぞれ役割があって適材適所やと思うけど、支えるために陰で迷惑してる人もたくさんおるよなあ
ダメな男の人って本当に気づくのが遅すぎる!何もかも甘えてるくせに一丁前に浮気してサイテー
もっくん…

>>続きを読む
3.9

「大丈夫だよ、しんちゃん。生きてりゃいろいろ思うよみんな。
でもね…自分を大事に思ってくれる人を、簡単に手放しちゃいけない。みくびったり、貶めちゃいけない。そうしないと、僕みたいになる。僕みたいに、…

>>続きを読む
GI
4.0

切ない。

でもこう言うことって人生で起きてもおかしくないよね。
今までは何の罪意識もなかったものが人の死によって初めて、罪意識が芽生えて罪悪感に溺れる的な。。
残酷だけど、それでも生きていく主人公…

>>続きを読む

「蛇いちご」「夢売るふたり」でドラマの構築力が並外れた才能を有する西川美和監督の作品を、久々観たが中々の力作だったが、斜に構えた生き様を自嘲する人気作家津村啓本木雅弘が、編集員岸本池松壮亮が指摘した…

>>続きを読む
3.8

津村啓こと衣笠幸夫は結構なクズ夫だが、妻の死をきっかけに大宮家の親子と知り合い、子どもたちの世話を通して変わっていく様を描く。

モックンと竹原ピストルがめっちゃ良い。

妹の灯ちゃん、白鳥玉季、こ…

>>続きを読む
daichi
3.8
深津絵里儚い美しさっかんじすごいよなー
自分の親じゃない大人と会話できることって素晴らしいことだよなー人生は他者超良かったな
kty
3.8

【長いじゃなくて永い】

失意の男二人がもがく。一方は著名人だが自分勝手で同情の余地のないハンサム。もう一方は直情的で無骨。

引っかかりというか仕掛けのあるシーンが断続し、物語を補うことにより、台…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

奥さんがいなくなってからいろいろなことに気付いていく何かやるせない気持ちになる映画。もっと早く大宮家と交流を持ち、子供を持ってたら人生違ったんだろうな…

あなたにおすすめの記事