永い言い訳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「永い言い訳」に投稿された感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

永い言い訳でほんとにその通りだな

たぶん主人公は死ぬまで、死んでも言い訳をしながら生きていくんだろうし、その覚悟ももったと思う 最後のシーンが静かな爽やかさで、その言い訳する生き方に憎しみとかのマ…

>>続きを読む
幸夫と陽一の対照的な夫の姿が印象的。
亡くなった妻が残した未送信メールは、浮気をした身勝手な夫へのこれ以上無い仕返し。
個人的に最後まで幸夫の性格を好きになれなかった。
3.8
離れる時は一瞬だ
って言葉が刺さった
明日どうなるかなんてわかんないもんな
茶李
3.5

「自分を大事に思ってくれる人を簡単に手放しちゃいけない。みくびったり、おとしめたりしちゃいけない。」
って言葉が印象的でした。

驕り高ぶることなく、常に謙虚であることは心の豊かさの表れだと思う。心…

>>続きを読む
自然な演技だった。あかりちゃんのお祝いのシーンドキドキした。

このレビューはネタバレを含みます

最近、私の心がこじれていて、何かのヒントを探すべく、人間ドラマを上手く描く西川美和監督作の本作をチョイス。自分に置き換えたらどうなるのか考えさせられた作品。個人的には衣笠幸夫、大宮陽一どちらにもなり…

>>続きを読む
妻の死がきっかけで、いろんなことを見つめ直す主人公を本木雅弘がすごく自然体で演じている。竹原ピストルも好演
3.5

このレビューはネタバレを含みます

人気作家の衣笠幸夫は妻の夏子に髪を切ってもらいながら、彼女の小さな言動に文句を垂れていた。
ある日、旅行中の夏子と親友の大宮ゆきはその道中事故に遭う。
警察からの電話がかかる中、幸夫は自宅で不倫して…

>>続きを読む
「自分のことを大切に想ってくれてる人を簡単に手放してはいけない。見くびったり貶めてはいけない。」というセリフに考えさせられた。
人生なんて明日終わるかもしれないけれど、明日からも生きていくためのヒントをくれるような素晴らしい作品でした。

あなたにおすすめの記事