永い言い訳に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『永い言い訳』に投稿された感想・評価

傑作

幸夫くんに共感しまくりました。
っていうか私は幸夫なんじゃないかと思うほどです。

でも共感できない人も多いかな。
Hikari

Hikariの感想・評価

4.0
「自分を大事に想ってくれる人を、簡単に手放しちゃいけない」

失ってから気付くことは多い。
だからこそ、大切な人・ものは当たり前と思わず、日々の小さな幸せを噛み締めたい。強くそう思った。
Noa

Noaの感想・評価

3.0

言い訳も向き合い方も変化していく様子もそれぞれに味があって良かったです子供たちが幸夫くんって呼ぶのがすきだった、みんなひとりじゃ生きれないのがストレートに繊細に描かれてた時間の流れ方が心地よかったで…

>>続きを読む
日野氏

日野氏の感想・評価

3.5

欺瞞をテーマとする西川監督らしい作品。成功者だが空疎な心の男と、貧乏だが家族愛だけは強い男。互いに男やもめとなって初めて知る感情が描かれる。モックンの見た目がとにかく若いのに驚く。残念なイケメンがハ…

>>続きを読む
Sawa

Sawaの感想・評価

4.0
映画見終わった後、タイトルがスッと入ってきた。センスありすぎる。
黒木華が出てる作品はやっぱりいい味がある。
みほ

みほの感想・評価

4.8
良かった。

人生は他者との関わりの中にあるという、1人では生きていけないということを思い知らされたし、いつ死んでも後悔のないようにしないといけないと痛いほど考えさせられる。
yuuuu

yuuuuの感想・評価

4.3

 「ゆれる」で大ハマりし、ベストでもある「すばらしき世界」の西川監督、今作もほんとに最高すぎた。。。
 ほんとうに大事なことに気づいた時「人生は他者だ」という言葉にありつけるのだろうと生きる意味を探…

>>続きを読む
puzzle

puzzleの感想・評価

3.7

子役の演技の破壊力がすごい。
本木のクズ男っぷりが凄い。最初は嫌悪感もすごかったけど、子供に対して急に優しく大人だったり。
ある場面ではクズだけど、ある場面では頼れる。
ある人にはクズだけど、ある人…

>>続きを読む
Kz

Kzの感想・評価

3.8
身近な人の死がテーマの映画かな
内容はそこまで重くないので見やすいし、面白い

それぞれの死に向き合う姿がよく伝わった

子役の2人がすごい良かった
Naoko

Naokoの感想・評価

4.2
もっくん…!

自意識過剰で臆病で、理屈っぽくて、大事な人をないがしろにしまくるところが、もう身につまされ過ぎて見ていられない。

でもいなくなってからでは遅いから、がんばります。

あなたにおすすめの記事