失明して眼の見えない世界と、見えるようになってからの、ジーナの視覚の捉え方や見える光の表現がよく出来てると思った。もしもわたしだったらって考えると、子どもの時に失明して、大人になってから手術をして見…
>>続きを読む視力が回復する前からジェームズのジーナへの愛は、ジーナの幸せではなく、かなり利己的で独占欲が強く、移植の提案も、ジェームズからしたのではないんだろうなと思いました。そういう絡めとられるような視線って…
>>続きを読む夫婦の事はその夫婦にしか分かりませんわ。
映像が独特で、目が不自由なジーナから見える世界が上手く表現されていたと思う。 モヤ〜っと明るさは分かるんだなとか。 音楽も歌詞が意味深。…
なんだか釈然としない…そして切なすぎる。
お互いに越えてはならない一線を越えてしまったところで、関係の修復なんてあり得ないことは言うまでもないが、あまりにもショッキングな結末を迎えてしまった。前半に…
これが人の欲なのかな…
子供の頃に事故で失明して
大人になって手術することができて
視力回復に成功する
私自身が有り難いことに
裸眼で過ごせるくらいの視力あるんですが
手術前に医者も説明してたけ…
子供の頃に事故が原因で失明したジーナはバンコクで献身的に支えてくれる夫ジェイムズと何不自由なく幸せな生活を送っていた。手術により視力が回復したジーナは徐々にジェームズとの間に溝が出来始める。。
…
子供の頃の事故で視力を失ったジーナ。理想的な夫ジェームズと結婚した彼女は幸せな毎日を送っていた。だが目の手術を受けたことで彼女の視力は回復するが、ジーナは人が変わったような行動を取るようになり…
…
© 2016 SC INTERNATIONAL PICTURES. LTD