レディ・プレイヤー1のネタバレレビュー・内容・結末 - 122ページ目

『レディ・プレイヤー1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

演出は好き
ストーリーはありがち
数年間クリア者いないレースのクリア方法が、逆走ってなんだ、なめとんのか
3つ目の鍵は絵面が地味過ぎるし
ガンダムとかチャッキーとかキングコングとかメカゴジラとかアイ…

>>続きを読む
いろんな映画の要素が入ってて面白いけど、シャイニングは怖いからだめ!
日本人だからかガンダムの登場が1番胸高鳴ったわ〜!
日本人2人?も出てきたのいろんな人の夢だなぁ
鳥肌。キングコングシャイニングチャッキーガンダム..!夢とロマンが溜まりっぱなし
さすがスピルバーグ監督

「みんな俺を古い奴だと思ってるかもしれないが、映画にCGを持ち込んだのは俺なのよ!」というスピルバーグ先生の自慢が聞こえるような話であった。特に前半はCGシーンが多く、後半人間シーンが増えてくる。ハ…

>>続きを読む

ramuちゃんのオススメらしくて観てみた😽💞
2045年の世界を舞台にしてるとのことで世界観が楽しくてワクワクした🥺✨
正直ゲームもして来なかったしほぼ無知だから詳しい人達はもっと楽しめたんだろうな…

>>続きを読む
世界観と映像の作り込みがすごい。
小ネタに気付いてくすっと笑えて、ストーリー以外でも楽しめる。
ただ、最初の試練も含めて一部軽く描かれすぎてて見ながらちょっとびっくりしてしまった。

近未来世界と仮想空間、世界観がたまらなく好き。
なんか「アバター」を思い出した。
映画やゲームの小ネタめちゃくちゃ多かったから全部わかったらもっと楽しいんだろうなぁ。
将来のゲームへの期待を駆り立て…

>>続きを読む

きっと元ネタを全部知ってればもっと面白かったんだろうなとは思ったけど、こういうネタが多い作品って知らないネタが出ると100%楽しめなかったという気分になるので個人的にはあんま好きじゃないです。

あ…

>>続きを読む
スピルバーグはやっぱり凄い
そんな作品でした
そして
ダイトウ
カッコよすぎな

めっっっっちゃ面白かった。
これは4DX(?)で見たかったなと思った。絶対アトラクションみたいで楽しいだろうなぁって。

小さいところまでいろんなキャラがいて探すのが大変だけど楽しかった。
日本のキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事