壮絶にネタバレしてます!観てない方は見ないでね。
悪役のパスワードの管理が衝撃的すぎて、目が白目になってしまった。2045年の大企業トップがあんなんでいいのか?あれじゃ、わたしじゃん。笑
…
スティーブン・スピルバーグ監督作。
映画好きには、たまらない内容。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアン、「AKIRA」の金田バイク、アイアンジャイアント、ガンダム、メカゴジラ、スト2の技…
なんなんだこれは!
アキラのバイクもデロリアンも出てくるし、メカゴジラとアイアンジャイアントとガンダム!
なんでもありだけど、夢がいっぱい詰まった新しい未来!
バーチャルリアリティと現実世界の関わり…
とにかく80年代のポップカルチャーのオンパレード。デロリアン、アキラのバイク、インターセプター、マッハ号、ロボコップなど…。なんでもありのバーチャルリアリティを題材にし、普通なら訳わからない作品にな…
>>続きを読む日本のアニメやゲームのキャラクターがたくさんでてきて面白かったです。アキラのバイクにガンダムにストリートファイターのキャラクターなど他にもいろいろいました。デロリアンの登場シーンではバックトゥザフュ…
>>続きを読むスピルバーグの頭の中は凄いとコメンテーターが語っていたが、ホントその通り!
細かい設定も抜かりなく描かれていて、日本でも馴染みのキャラが続々出ており、重要な場面で日本のキャラが起用されていたのは、日…
現実が退廃的に後退した世界で望みのない現実の代わりにVR世界に民衆がのめり込む世界で、創始者がゴールド・ロジャーよろしくVR世界を作った会社をまるごと譲渡する権利を隠し、VR世界を利用するユーザーが…
>>続きを読む評価高い人が多いのが意外。
本当にスピルバーグ監督?っていうくらい内容は浅い。面白かったのはシャイニングとかガンダムとかのパロディ要素くらい。
現実世界で居場所のないオタクが大活躍してかわいい彼女…
© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED