レディ・プレイヤー1の作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・プレイヤー12018年製作の映画)

Ready Player One

上映日:2018年04月20日

製作国:

上映時間:140分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 仮想現実の世界が舞台で、リアルを充実させる大切さが描かれている
  • スピルバーグ監督の凄さが光る、展開の早い映像が魅力的
  • 80年代以降の映画や音楽、アニメカルチャーが盛り込まれ、知っているとより楽しめる
  • 小ネタが散りばめられており、何度も見て新しい発見がある
  • オタク文化に触れる要素が多く、純粋に面白い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

木曜日の深夜2時鑑賞。
今週のQrzoneは最新アルバム曲初解禁祭りだったのだけれど、Tokyo Hipsterが最高すぎたな……。これぞセクゾすぎた。最高。

ストーリーに起伏あり楽しく、映像は美…

>>続きを読む
かに
5.0
よかったよ?
4.7
このレビューはネタバレを含みます
結構前に見た
小ネタ多くておもろい
未来感と主人公の街の荒廃感とのギャップがよい
YA
3.0
記録
良い青臭さ。中学生の時に見たい。

ストーリー上CGであることに意味があるのではあるが、フルCGのシーンが8割くらいなのは流石になんかスピルバーグ映画の良さを減らしているような感じがした。
れ
4.5
CG映像スゴすぎる、アメリカのポップカルチャーを知っていれば知っているほど楽しめそう
スピルバーグあっぱれ
崩壊
3.8
とても気持ちの良いストーリーと終り方で読後感がとても良い。王道な感じ。ゲームが題材になってて色んな場面で色んなゲームキャラ登場してて楽しいです。
2以降も作る前提でレディープレイヤー1って名前にしたのかな

あなたにおすすめの記事