レディ・プレイヤー1に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

はん
1.7

あのキャラがいる!このポーズ見たことある!って楽しみ方したい人には面白いんじゃないかな?陳腐なストーリーに薄っぺらいキャラ、やたら多用されるCGを見せ付けられ空虚になる。ベン・メンデルソーンが唯一の…

>>続きを読む

ゲーム、映画、80年代音楽ネタばっかりでまあまあ楽しかった。
この映画出たころ、西洋でのマスコミに80年代ブームがあり、多少飽きちゃったかな。
好きなキャラいっぱいで嬉しいが、話はもうちょっと頑張っ…

>>続きを読む
山脈
1.5

冒頭からすげーダメそうな社会で笑ったw
ディストピアをそんなニコニコしながら描くことあるんや😂

この冒頭での悲壮感の少ないディストピアの描き方と主人公の年齢と悪役の描き方から、子供向けかと思ったら…

>>続きを読む
ご
2.0

このレビューはネタバレを含みます

観たのが映画公開当時なので記憶があやふやなところもありますが…
賞金のためにありったけのお金と人員を割いて研究しているのにただレースで逆走するだけのことを試さなかったのか?!というところでモヤモヤし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

評価高い人が多いのが意外。
本当にスピルバーグ監督?っていうくらい内容は浅い。面白かったのはシャイニングとかガンダムとかのパロディ要素くらい。

現実世界で居場所のないオタクが大活躍してかわいい彼女…

>>続きを読む
有馬
2.0
色々な作品が登場して面白かった/シャイニングが見てて楽しかった◎/全体的に迫力が無かったイメージなのと、物足りなさも感じてしまった…

再生を何度も止めてしまった。
存在しないものをリアルに映像で表現する技術がすごい。
AKIRAやらガンダムやらゴジラやら出てくる。
ストーリーはあって無いようなものに感じた。
3Dゲームでもそうだが…

>>続きを読む
1.0

なんかこう、ポイント抑えてるよねー、考える想像は出ないよねー、大量につれるよねー。
観てる間ずっと思い出せなかったの最後の方で思い出した。もうあるやつ、セカンドライフ。
結局、その域を出ることは難し…

>>続きを読む

脚本が昭和くさいなぁ。

結局リアルが大事って説教臭いメッセージだったのは、ありきたりでがっかり。

あと2人は恋人にはならなくて、最終的には親友になって終わる方がオタクにはウケるだろ。あんな露骨な…

>>続きを読む
sigsig
2.0
ほらな言ったろ、キューブリック好きは奇をてらってる根暗陰キャだって。

あなたにおすすめの記事