レディ・プレイヤー1の作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・プレイヤー12018年製作の映画)

Ready Player One

上映日:2018年04月20日

製作国:

上映時間:140分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 仮想現実の世界が舞台で、リアルを充実させる大切さが描かれている
  • スピルバーグ監督の凄さが光る、展開の早い映像が魅力的
  • 80年代以降の映画や音楽、アニメカルチャーが盛り込まれ、知っているとより楽しめる
  • 小ネタが散りばめられており、何度も見て新しい発見がある
  • オタク文化に触れる要素が多く、純粋に面白い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

RiNx2
4.5
このレビューはネタバレを含みます

CMが強すぎて見た記憶

ガンダムやゴジラ(メカやっけ?)、デロリアンやAKIRAのバイク
日本作品も結構出てきて面白かったし、VRゲームが流行りだしたぐらいに見た記憶です

リアルで集合する時は最…

>>続きを読む
め
4.3

映画館の最高設備&4DXで観るから楽しかった


先日のテレビの地上波、またホームシアターでも観ましたが、金田のバイクやデロリアン、RX78-2の登場シーンはやはりどこで観ても楽しめました
しかしや…

>>続きを読む
みき
4.1

予告見て「微妙そう…」と思ったものの、「神(スピルバーグ)がガンダムと機龍を出してくるなんて観ねば!」とヲタクの変な使命感で鑑賞。

期待が低かったせいか、めちゃくちゃ良かった!💕
「あんなつまらな…

>>続きを読む
3.7


もう上映終わるってことで、評判も良さそうなので急いで観に行って来ました。
オンラインゲーム好きな人はかなり感情移入するんではないでしょうか。自分もドラクエ10というオンラインゲームをずっとやってた…

>>続きを読む
タカ
3.8

映画好きは必見!ゲーム好きも必見!あとガンダム好きも(笑)
スピルバーグらしさ溢れるストーリーと、リアリティのある映像、そして所々でお祭り騒ぎ的なシーンがあり引き込まれました。
まさかファーストガン…

>>続きを読む

古今東西SFとアニメとゲームの玉手箱。
素材が大昔のコメディからホラーまでジャンルは多様で混沌、オルタナティブSFと呼ぶべきでしょうか。

ゲームメイカーの苦悩や青春も伝わってくる。要するにギークが…

>>続きを読む
kaya
3.8

いろんなゲームや映画を知っているとより一層面白いと思う。オマージュというか、ほぼそのまま出てきてる。

仮想空間オアシスで突如として起こる鍵とイースターエッグ探し。膨大な賞金がかかってるから企業とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事