バッドボーイズ フォー・ライフのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『バッドボーイズ フォー・ライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ベイ味をしっかりと継承したアクションシーンはなかなか見ごたえがある。アクションでのカメラワークなど、新しいことをやろうという姿勢が見れるのがいい。
敵のキャラクター造形に関しては、そんな話前作にあっ…

>>続きを読む

流石に前作から時間経ちすぎな上、監督変更と不安要素ありありだったけど、最高に楽しめました!
葬式かと思ったら結婚式だったシーンと、She always know! のシーンが好きです。
最後の廃墟で…

>>続きを読む

マイアミ市警のマイクとマーカスのコンビ。マーカスは娘に子供ができ、お爺さんになったのを機会に引退を考える。
そんな時、マイクが銃撃され、瀕死の重傷となる。さらにマーカスとコンビん組む前に潜入捜査した…

>>続きを読む
みんな死んじゃった;;

シリーズの3作目
これまでがヘロイン窃盗団を追ったりマフィアや麻薬王を追っていたのに対して今回は自分たちが襲撃を受けたのでその犯人を捕まえるというもの
犯人は主人公マイクが若い頃に恋愛した裏の組織の…

>>続きを読む
The 娯楽映画。良くも悪くもブラッカイマー。

ストーリーの後付け感が半端ない。マイクがあんな女に惚れるわけない。

深く感動したり何か大切なことを学べたりとかは一切しないけど暇つぶしにはなる。

相変わらずアクション映画にしては尺が長いんだけど、キャラもアクションもずっとおもしろい。悲劇も起こるが熱くなるばかり。ハイテクな新世代の仲間も受け入れてるから、彼らの成長やリバイバル作品としても健全…

>>続きを読む

独身生活を謳歌する敏腕ベテラン刑事のマイク(ウィル・スミス)とその相棒マーカス(マーティン・ローレンス)は、マイアミ市警の名物コンビ"バッドボーイズ"。しかし家庭を大事にするマーカスが、家族のために…

>>続きを読む

三部作完結。マイクが人間になったって話。
長年見てきた人には納得。見てよかった

その上で1がやっぱ最高や!
おれは1以上にかっこいいマーカスが見たいだけなんだ!
そこだけは無念。

ブルーストリー…

>>続きを読む
世代だからでしょうか。ダイ・ハードとかもそうですが、息子が出てくるのが増えてきましたね。
普通に楽しめました

あなたにおすすめの記事