マグニフィセント・セブンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『マグニフィセント・セブン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イーサン・ホーク死ぬの悲しい
7人の侍、荒野の7人だから
話の流れはわかってるのに
正義で戦う姿には釘付けになった

クリス・プラットはやっぱりカッコいい
スターロードっぽくふざけた雰囲気がいい
みんなかっこよかった
七人の侍のリメイク
権力者に狙われた街を守るために7人の英雄が集う
生き残った英雄は3人のみ
敵は退け終わる

ヘイリーベネットが良すぎてひっくり返った 目やスタイルをはじめとしてビジュが最高だね
男性陣もみんなチャーミングで良い お気に入りはインディアンの彼で毎回の戦化粧みたいなやつが素敵だった
あとお馬さ…

>>続きを読む

気になるけど西部劇そんなに好きでもないしな~って見てなかった作品なんだけど、めちゃくちゃ面白い。
しょっぱなからマットボマー出てきてすぐ死んでびっくりした。
それは悲しかったんだけどボーグさんが本当…

>>続きを読む

2023.075
人が死にすぎて、悲しい...
自分の誇りのために亡くなった、とはいえその後のハッピーな件はほとんど勝たられなかったので寂しい気持ちに終わる。
金カム好きな人からのおすすめで観たけど…

>>続きを読む

久しぶりに西部劇が観たくなり本作をチョイス。「荒野の七人」のリメイクでデンゼル・ワシントン主演くらいの知識しかなかったので、かなり楽しめた!勧善懲悪で映画の王道のような作品は面白い!リメイク元よりも…

>>続きを読む

当時、映画館で観ました。
デンゼル・ワシントン演じるサムがかっこいいのは言わずもがな。
クリス・プラットのファラデーもいい味出してましたね。
ガトリングガンを潰すところとか。
イーサン・ホーク演じる…

>>続きを読む

言わずと知れた黒澤明の名作を、ハリウッドでリメイク🎞️
監督も、俳優も豪華なメンバーが揃っている。

町人を搾取する悪に、正義の鉄槌を降すという、分かりやすいストーリーで、西部劇になっているとは言え…

>>続きを読む

演出過剰で、マンガみたいな、よくできた学芸会の劇みたいなw
分かりやすいし、子供とかは好きなんじゃないかな。
あんな荒んだ世界でみんなあっさり打ち解けてちゃうし、いろいろ、さらさら〜って上っ面なだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事