バービーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『バービー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

性別によって優位に立てるかどうかが決まる社会は不健全であるということをめちゃくちゃわかりやすく描いていたように思う。

あと、職業によって人間の価値をはかるのもちがうよねって言ってくれていた気がする…

>>続きを読む
バービーたちを洗脳から解いたママの言葉には大共感🙂‍↕️🙂‍↕️
不利なことや理不尽なことは世の中に多いけど、考えすぎずに生きていこ〜

とにかくピンクピンクしていて世界観がものすごく派手で楽しかった。

あと、ケン同士の攻防のシーンがしつこいくらい長かったww

全てが解決して、バービーが何が希望だと聞かれた時に、分からない。結末が…

>>続きを読む

最初のバービーランドのシーンは視覚的に楽しかったし、後半のケンダムのシーンも笑いどころが多くて面白かった。
ただ、内容は予想してたよりも薄く感じた。細かいオマージュや比喩に気づけず、制作者の意図を捉…

>>続きを読む
今までみた映画の中で1番カラフルな映画やったかも笑
意外と問いかけてくる系だったのかも、最後にバービーが人間になる選択をしたのは好きやったなぁ。

セックスエデュケーションの人いっぱい出てた。笑

バービーの世界は夢の世界で現実行くと男が強いのを知ったケンも
一方的な男性社会からも出たい男性もいて今まで文句言われてた色んなことを題材にした映画
主題がバービーやから存在しない国
現実をしり悲しむ…

>>続きを読む
男女平等とは?
バービーを利用して色々考えさせられた。
ピンク、マーゴットロビー、かわいい!
こうゆう、作り、好きです。
・バービー人形の世界を実写化した話
・フェミニズムや社会に対して物申す系の映画
・なんかケンがバカな男すぎて不憫だった

ド派手なピンクのバービーの世界と、ケンがダイアンゴズリングなのに、最初は戸惑いました笑

私の中ではLa La Landの、渋い役がはまっていたから。
でも観ていくうちに、バービーで遊んでいたサーシ…

>>続きを読む


 昨年の超話題作。鑑賞前から変なプレッシャーを感じてしまったけれど、想像してたものとはちょっと違った。
 「バービー」についての話は冒頭の説明でほぼ終わってるようにおもえたし、本編はとてもオーソド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事