アイリッシュマンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アイリッシュマン』に投稿された感想・評価

スコセッシとデニーロファンになたまらないであろうこの感じ。ジョーペシにアルパチーノ、そしてハーベイカイテル、これだけでも鳥肌もの。きっとずっとこういう作品を作りたかったんだろうな〜ってニヤニヤしなが…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

長いし淡々としてるから何度も寝ちゃって3回に分けて鑑賞w
大好きなデニーロとアルパチ♥️
中盤くらいにはきっとどっちも殺されちゃうしデニーロが裏切るんだろうな〜板挟みってしんどいよな〜と予想。
終盤…

>>続きを読む

「アイリッシュマン」と呼ばれた男フランク(ロバート・デ・ニーロ)が語る裏社会の一部始終。彼はペンキ塗り(殺し屋)として裏社会のボス、ラッセル(ジョー・ペシ)の右腕として暗躍していた。そんな折、全米ト…

>>続きを読む
お茶
3.6
長かったー
登場人物の紹介テロップが死因の紹介なのがスカッとして観ることができた
裏社会で生きる人々の世界を淡々と勉強させていただきました
いけ
3.5
アメリカ近代史をもっと予習してから観るべきだった。

いろいろな畝りや人物が錯綜する作品。

理解しきれなかった部分があったのが悔しい。
3.9

2025年10月19日 今月20本目(546本目)

面白い。デニーロ演じるフランクの半生をダラダラ眺める映画。

パチーノのジミーが出てきてから面白くなって、器がちっちゃすぎて面白かった。

大き…

>>続きを読む
クソ長い癖にありきたりな孤独老人というオチ。シコティッシュ監督は大丈夫ですか?

このレビューはネタバレを含みます

ディエイジング技術の是非はさておき、スコセッシの到達点としての映像作家の執念を感じた。この映画は、もはやマフィア映画の皮を被った「時間の映画」だ。
3時間半という長尺は、むしろフランク・シーランとい…

>>続きを読む
わく
3.7
最初の2時間を1時間にまとめてくれたらかなり良い!期待ゼロで見たら良い!

フランクが従軍時、上官が明言しないことを汲み取っていたという話をしたから、ラッセルはそこを気に入って採用したんだろうね。ラッセルも殺せと明言していなかったし。アルパチーノ、デニーロ、ジョーペシ、みん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事