オオカミによろしくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オオカミによろしく』に投稿された感想・評価

短編映画
短編らしいあっさりすぐ終わります。
悪くないですがやはりこの短さだとちょっと物足りないですね。

久しぶりに帰省した主人公は、小学生の頃、男子とニホンオオカミを探すために森の中に探検しに行ったことを思い出す・・・みたいな本編20分の短編映画。

短いながらも現在と過去がしっかりと結び付く満足感の…

>>続きを読む
3.0
子どもでもオトナでも
ウソはつくし
人のせいにするしね。
死ぬまで成長。

ヘビやなくてロープ。
オオカミやなくてシバワンコ。
3.1

嘘から出たまこと。気になる人と話したいからって思わずついちゃう嘘。やってはいけないってわかっているのに気づいたらついていた嘘。その嘘をホントにしようって頑張ってみたり。好きな人の為なら頑張れたりしま…

>>続きを読む

 自然がとても綺麗でしたね。オオカミを題材にした映画ってあまりないですが「ウルルの森の物語」というのがあったと思います。まあこれのショートフィルム版といった感じでしょうか。でもこちらはオオカミが主題…

>>続きを読む
青い、浅い、薄い!
子役二人に負けてる大人達⁇
変に演技をつけすぎな気がしました。

でもイイもの観ました!
この安さ好きです。
kym
2.5
父親のお墓参りで思い出す幼いときの記憶
ニホンオオカミのとりこになったのに忘れていたのは不思議だったけど
ツトムの嘘も知った上での「オオカミによろしくね」はちょっと良かった
ssr701
3.1

(アマプラで視聴可能です)
11月21日は料亭「吉兆」の開業日です!(1930年)
おめでとうございまーす!
吉兆と言えばささやき女将ですよね(もう忘れてやれよ)
というわけでオオカミに関する作品を…

>>続きを読む
お父さんとの思い出風に始まったのに
いつの間にか、
お父さんの存在が飛んでいってしまったのが気になりました

子役というほど小さくないけど
男の子と女の子の演技が良かったです
まな
4.3
昔あった大事件だと思った出来事も今思えば大した事ないと感じて忘れてしまう人もいれば、小さい頃の記憶が不思議と強く残る人も色々いるんだなあ。

あなたにおすすめの記事