20センチュリー・ウーマンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『20センチュリー・ウーマン』に投稿された感想・評価

4.5
マイクミルズは本質的な人間像を描いて包容してくれるような気がして大好き。
あと音楽が主軸なのもいい。
syr
4.2

こういう映画が、わたしは本当に好きなんだ
大人なりの苦悩、子供らしい苦悩、どっちもそれなりに折り合いつけたり、しっかりぶつかっていける関係性に心打たれてしまう。そして、あ〜母って偉大だなぁって思う。…

>>続きを読む
uchida
4.2

エルファニングがとことん可愛い。特にタバコ吸っている姿が良い。瞑想中にタバコを吸いはじめるのは笑う。
20世紀の各世代の生き方を客観的にみれる。母親と同世代で若い頃はこんなふうに子供で反抗もしたのか…

>>続きを読む
し
4.6
社会的な幸福と個人が本当に望む幸福の間でもがきながら後者を選択していく人の強さを優しい視点から映してくれている作品

マイクミルズは人間のダメなところとか失敗を否定せずにきっちり映すのが好き
minami
4.9

最〜〜高のファミリー、大好きだ…!
この家族の仲間になりたい
親子である前に一人の人間で、母も子も人は皆恋をするし問題を抱えてる、解決なんてしないけどみんなで抱き合って冗談言い合って生きていきたい

>>続きを読む
nn
4.2

1979年アメリカの雰囲気が好き
15歳の少年を囲む三人の女性
彼が異なる時代背景や性格を持つ彼女らを理解しようとすることで、彼は世界を知ることができるというような構造で面白い
結局全ての人間関係が…

>>続きを読む
4.2

かっこいい大人に囲まれて育つ話。フェミニズム全開映画かと思ったけどいい意味で裏切られました。

このかっこいい大人というのが、変に社会的な成功と結び付いていないのが良い。年齢とか気にせず、言いたいこ…

>>続きを読む
りこ
4.1

ストーリーも視覚的にもとても好き。

名言多発で何回もはっとさせられた。
自分が悩んでいることなぞ、この歴史を辿ると過去に多くの人が同じ事で悩み続けているわけで。「寄り添ってくれる」ってのがこの映画…

>>続きを読む
nene
4.1
ChatGPTに勧められて観た。この監督の作品2個目だけど、ひとつひとつの瞬間や気持ちの切り取り方がすごく丁寧。みんな空虚でみんな影があるけど集まって素敵な支え合いをしているのが良い。
4.3

息子の思春期を取り囲む母の話
幼馴染や同居人を巻き込んだ、母と息子の成長の記録

それぞれの登場人物の背景や考え方が絡み、一つの共同生活に奥行きをもたらす

70年台の音楽が染み渡る、人と人との境界…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事