天空の城ラピュタの作品情報・感想・評価

天空の城ラピュタ1986年製作の映画)

LAPUTA: CASTLE IN THE SKY

上映日:1986年08月02日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • パズーのかっこよさとシータの純粋さが魅力的
  • 物悲しいが希望のある設定が素晴らしい
  • 映像美が圧倒的でワクワクする冒険が魅力的
  • 人間の考えの対立がテーマで、名言が多い
  • ジブリの中でも1番面白い作品の1つである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天空の城ラピュタ』に投稿された感想・評価

鉱山で働く機械工見習いの少年で、亡き父が目撃を主張するも証明できずに終わった「天空の城ラピュタ」発見を夢見るパズー。ある夜に空から降り立った少女シータと出逢った彼が、その正体はかつて栄えた天空都市の…

>>続きを読む
ねぎ
4.3
ハラハラするし機械もキャラクターもいいし記憶消してもっかい見たい。ロボ兵だけいるラピュタに行きたい。
天空の城ってワードに興奮しない男はいない
個人的に戦闘シーンとドーラが好き
ohana
-
「すり抜けながらかっさらえ!!」のシーンがやっぱり一番ですね。
誇張ゼロで100回以上観てる
他のジブリ作品もそんな感じではあるけど…

昨日ジブリの立体造形物展行ったらムスカの3分タイマーってやつが売ってて商売上手すぎるだろって思いました

先日、ナウシカが41年前の作品なのか!嘘だろ!って思ったらラピュタは39年前!

という訳でジブリ作品年代順に見ていこう企画2作品目はラピュタです。

この作品も多分5回以上は見ていると思うのでアレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事